内容説明
頭を掻いたり、首を縦にゆっくり振ってみたり、激しく左右に揺れてみたり、顔の羽を膨らませたり、全身をふくらませてみたりと、鳥はいろいろな表情をみせてくれます。
でも、これって、きっと意味があるはず!
「うれしいな」「うきうき」「大好きです!」「警戒してます」「いやだなぁ」など、インコの気持ちを言葉で代弁しながら、しぐさ(ボディランゲージ)を紹介。
飼い主さんも、これから飼いたい人も、飼っていないけど鳥が好き!という人も見ているだけで癒される鳥のしぐさをたくさん紹介したフォトブックです。
コーヒータイムに、パラパラとめくってみていただける癒し系カフェブック。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
美登利
49
10代の頃、家でセキセイインコと十姉妹を飼っていました。十姉妹はどんどん家族が増えて困り、大きな鳥小屋を父親が手作りしたな。インコは迷い鳥でしたが、とても慣れていて肩乗りしてよくお喋りするインコでした。社宅だと鳥や金魚、ミドリガメなどしか飼えなかったものです。オカメインコ飼ってる友達もいました。この写真集は鳥好きにはたまらないでしょう。遊ぶの大好き、人間の子供みたいなんだなと感じます。表情はそれほど変わらないのに、見ていると思い当たることがいっぱいあって懐かしくなりました。胸キュンします♪2015/03/24
run
6
とにかくかわいい! よく撮れたなーと思う写真がいっぱい。「インコちゃん達、きっとそう言おうとしてるんだよね!わかるわかる」って、幸せな気分になれる本。2016/01/03
-
- 電子書籍
- 恋と惑いの週末【分冊】 3巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- おばちゃんのめっちゃ泣ける話(3) 結婚