あなたの知らないセキュリティの非常識

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

あなたの知らないセキュリティの非常識

  • 著者名:辻伸弘【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 日経BP(2017/11発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784822258832

ファイル: /

内容説明

サイバー攻撃の真実とどう対応すべきかの答えがここにある

サイバー攻撃者の目的は、お金や情報です。
世界中で猛威をふるうランサムウエアは、個人なら大事な家族の写真を、企業なら機密情報や業務に必要な情報を人質にとり、元通りに戻すための金銭を要求してきます。
個人も企業も関係ありません。

本書は、実際のサイバー攻撃を調査・分析し、どう対処すればよかったか、どう対策すればよかったかを、豊富に図版を使って、やさしく丁寧に解説します。

重版出来続々で好評だった前作「あなたのセキュリティ対応間違っています」の続編。
より高度になったサイバー攻撃の最新手口や、誤解されたり時代とともに古くなったりした「セキュリティの非常識」も紹介します。

「サイバー攻撃って何だろう」というセキュリティ初心者から、最近のサイバー攻撃をおさらいしたいというセキュリティ専門家まで、多くの方が参考になるセキュリティの入門書です。

【対象読者】
●サイバー攻撃を知らない人
●サイバー攻撃が怖いので守ってほしいと思う人
●情報処理安全確保支援士など、IT試験を受ける人
●セキュリティ対策を考える人
●企業のセキュリティを統括する人

【収録内容】
★最新の攻撃手口を知っておこう
★これがセキュリティの非常識
★ランサムウエアにお金を払うか?
★Webサーバーが狙われる理由
★セキュリティ担当になったら
★攻撃の被害者になったら
★辻氏、根岸氏、piyokango氏の緊急座談会
★おかんのレビュー

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けぴ

38
ウイルス対策として、偽ウイルスメールを送り何人が引っかかるか調べる、避難訓練のようなことを行うアイデアはなるほどでした。2021/01/13

よっしー@challenge

2
セキュリティ事故を題材にサイバー攻撃手口を理解。まず著者を知れて良かった!知見は去ることながら挿絵の使い方が抜群に上手く分かりやすい。リスクを知るには敵を知ること。パスワード解析ツールがあったり、マルテゴでドメインIPアドレス収集、wappalyzerによるwebサイトのOSミドルウェア取得など実務的なノウハウが盛り沢山!zipは中身が暗号化され既知のウィルスがFWで検出できない。訓練は内容によっては社外影響の根回しも。情セ事故は個人の責任ではなく会社の責任、この態度が正しい情報を吸い上げるヒント!2023/12/25

Dice/K

1
業界的には有名な辻さんの本で、内容的にはいい感じに深い所を分かりやすく書いていてセキュリティを少し分かってきた人にはオススメ(タイトルにあるような「非常識」感はあまりないけど)。しかし、最後のインシデント事例が一番スゴイと思ったけど、経営陣がきちんと社員を守る形で明言できるかは大きいよなぁ。いや、上手く行っている時はいいんだけど、誰かを責めたくなるものだからねぇ2020/08/10

mame

1
★2。中身はかなり軽め。ターゲット層がよくわからない。専門用語がそこそこ出るので初心者には難しいと思われる一方で、内容が広く浅いため専門の人間にとっては目新しい内容はないように思う。また、主観的な表現・内容が目立つのが気になる(セキュリティ分野ゆえという理由もあると思うが)2020/05/17

いわばしら

1
セキュリティ入門書としてお借りしました。 セキュリティに関わる事例について分かりやすくかかれおり、飽きずに読み切れるような構成になっていると感じました。 実際セキュリティ初心者の私でも楽しく読むことができ、お勧めできる一冊になっています。 一冊目である『あなたのセキュリティ対応間違っています』も読んでみようと思いました。2018/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12450332
  • ご注意事項

最近チェックした商品