内容説明
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
システム管理やソフトウェア開発など、
実際の業務では欠かせないシェルスクリプトの知識を徹底解説
ほとんどのディストリビューションでデフォルトとなっているbashに特化することで、
類書と差別化を図るとともに、より実践的なプログラミングを紹介します。
またプログラミング手法の理解に欠かせないLinuxの仕組みについてもできるかぎり解説しました。
イマドキのエンジニア必携の一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ライクロフト
3
シェルスクリプトのごく初歩的な基礎から、さまざまなサンプルコードを手本としての解説、コマンドライン補完の作り方やBatsを使ったテストまで幅広い。解説は丁寧で充実していて、実に「教科書」という感じ。シェルスクリプトを読んだり書いたりするための基礎を身につけるのにちょうどよい良書だと思う。2019/01/01
ふらく
1
シェルスクリプトの単純な使用、その開発や補助について基本的な事が網羅され体系的に学べるとても良い本です。特にLinuxを触る事が初めての人は同著者の「新しいLinuxの教科書」から読むとなお分かりやすい。先の本でLinuxの操作を理解し、さらにシェルスクリプトの概要も知れる。今度はこの本でシェルスクリプトの基本的な事を網羅的に覚えられます。2019/08/08
sh1
0
無料の標準教科書を読んだあとに読んだ。 内容がよくまとまっている。下地があるなら、シェルはこれを買って読んだほうが時短に思うし、整理して覚えられるかも。 ただ、シェルがよいものだと思えたかというと、あんまりだった。しかたなく linux だし使うか、みたいな印象を拭えなかったのは残念だった。一番気に入らないのは、慣れ続けていないと、(人間の)可読性が落ちてくる率が他言語より高そうなのも、心象によろしくない。(短すぎる or 慣例的記述多し)この本の問題ではないんだけどね。2019/02/05
susue
0
いい本だった2018/02/12
porin
0
シェル本恒例の[シェルを使わない]章があり信頼できる。適材適所。 テスティングフレームワークBatsは興味あり。 2018/02/02
-
- 電子書籍
- 宮廷魔女の王子録【マイクロ】(29) …
-
- 電子書籍
- ピノ:PINO アクションコミックス
-
- 電子書籍
- 弁護士カレシ 分冊版 66話 ジュール…
-
- 電子書籍
- 段取りがよくなる心理法則
-
- 電子書籍
- ウルトラ怪獣擬人化計画 feat.PO…