100の基本 松浦弥太郎のベーシックノート

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

100の基本 松浦弥太郎のベーシックノート

  • 著者名:松浦弥太郎【著】
  • 価格 ¥1,222(本体¥1,111)
  • マガジンハウス(2017/11発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784838724932

ファイル: /

内容説明

松浦弥太郎が自分の基本として書き出し普段から意識している100の項目。
『100の基本』は、自分を知るために、自分について考えるために、自分を整理するために、自分の成長のために、自分の学びのために、そして自分らしくいるために、しっかりと身につけておきたい基本の心がけです。
後半は、経営する書店『COW BOOKS』のスタッフと共有している100のルール。あなたの『100の基本』を書き込むノートも付いています。ややもすると自分が揺らぎ、不安になる現代こそ、あなた自身の、そして家族や会社で共有する『100の基本』を作って、人生の地図にしましょう!

(松浦弥太郎の『100の基本』より)
004過去についてうそをつかない。013小さい約束ほど大切にする。021思いやりではなく想像力。033指先と手を常に清潔に。043ここぞ、という時に照れない勇気。058二週間に一度、髪を切る。063ただのものには近寄らない。072考えや思い、アイデアは、紙に書く。088いつも15分前。093 敗者になっても弱者になるな。100自分の基本の更新を常に行う。

(COW BOOKSの『100の基本』より)
005朝は必ずシャワーを浴びて清潔に。021ゴミをためない。035本棚を見ているお客様の前を決して横切らない。046 COW BOOKSの店員としての自覚を店の外でも持つ。062どんなに忙しくても、不機嫌になって仕事をしない。074連絡、報告、相談を決して怠らない。082健康管理が一番の仕事。100自分ではなく、自分以外の人がどうしたら喜んでくれるかをいつも考える。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

110
松浦さんの箴言集とそのちょっとした解説文が見開きに収められています。本として贅沢な感じの作りになっているのですが、私は何度も読みたい気がするので、紙を薄くして、版も半分くらいにしてもらって常に持ち歩きたい気がしました。結構本についてのいい言葉があります。何度も読み返したい本です。2016/02/07

masa@レビューお休み中

77
『100の基本』は、松浦さん自身が日々生活の中で実践している基本の心がけを紹介しています。生活の信条といっても良いのかもしれませんね。自分を知るために、自分について考えるために、自分の成長のために、自分の学びのために、そして自分らしく生きるために…。松浦さんの裏表のない、真摯な姿勢というのは見習いたいと思ってしまいます。ひとつでも身につけることで、毎日の生活の見え方が変わるような気がするのです。2013/04/28

esop

72
2回目 今のわたしに刺さったことば 虫眼鏡と望遠鏡ーー二つの見方で、本質をとらえる/その場にいない人の話をしないーー全く意味がない行為/してもらいたいことがあったらまずしてあげるーー見返りを求めるわけではないけれど、人に動いてもらいたかったら、自分がまず動かねば、、、/所作は常に美しく、ていねいにーー松浦弥太郎さんらしい素敵なことば2025/04/21

esop

68
大好き松浦弥太郎さんの本。 本質的な大事な部分を切り取った言葉たちが並ぶ。 やっぱり好きだなあ。 本書の内容を実践することは難しいところあるけれど、意識的に少しずつ実践していこう。 cow bookの自分法律、すごい。 行ってみたいなぁと強く思った。 本は読まなきゃ整理、、、難しいな。2025/04/21

リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん

44
基本が大事です。結構難しそうなのもありましたが、自分の考えを言う前にこういう基本的な事を自分は守ろうとしてきたのかそう自省したいと思います。2016/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5476844
  • ご注意事項

最近チェックした商品