働き女子が輝くために28歳までに身につけたいこと

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

働き女子が輝くために28歳までに身につけたいこと

  • 著者名:漆紫穂子【著】
  • 価格 ¥1,716(本体¥1,560)
  • かんき出版(2017/11発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784761272968

ファイル: /

内容説明

本書は「28歳」をキーワードに、仕事でステップアップしたり、女同士の人間関係のトラブルを乗り越えるためのコツや、噂話に巻き込まれない方法、弱ったときに駆けこめる安全地帯(セキュアベース)についてなど、すべての女性に役立つことを本音でお伝えします。
出産年齢にタイムリミットがある女性には、ワーク・ライフ・バランスを考える時期が男性より早くきます。28歳という年齢は、仕事では多くの経験を積み、プライベートでは結婚や出産という選択肢が生まれる、まさに人生のターニングポイントなのです。
著者は都内有数の人気校となった、中高一貫校・品川女子学院の6代目校長(2017年に校長と兼任で理事長に就任)である漆紫穂子氏。同校で提唱している「28プロジェクト」は、「28歳をゴールにして目標を逆算することで、自らのモチベーションを高め、潜在的な能力を引き出し、自立する人を育てる」と各界から注目されている取り組みです。
本書には、「28プロジェクト」に招いた豪華なゲストスピーカーの話や、著者が体験したり聞いたりした話を掲載。大手企業に勤める女性管理職やリーダーなど、20代の働き女子や学生でなくとも考えさせられる逸話も多数収録しています。

<本書の一部をご紹介>
・28歳までに、たくさんの失敗を!
・活躍したければ、空席がどこにあるかを考える
・独り占めすると、運はぴたりと止まる
・やるべきことから逃げたくなったら
・気の合わない人と、どうやって付き合うか
・休息も仕事の一つと割り切る
・プラス思考を棚にしまって、愚痴を言い合える友だちと会う

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ららら

7
読むだけで気持ちが落ち着く。本の中の装丁も読みやすくて好きだった。★怒りは、自分でコントロールできるかできないか、自分への影響大きいか小さいかの2軸で捉える。★人の考え方は、その人の経験に基づいている。★情報を開示しないで場の流れをコントロールしようとするより、開示した方が士気も高まるしアイデアも出てくる。★大変なことをやっている最中は成長のための試練と思う。でも、終わったら苦労としてもシェアする。★やる気が起きなくても、取り組んでるだけで意味がある。2018/08/05

むぎ

3
高校生や大学生向けの本のようにみえますが、アラサーの方にもオススメしたいです。自分がアラサーなので、読んでいて「そういうことあるある!」とすごく共感しました。出産の適齢期をみながらキャリアを考える。どの学校でも教えてほしいことだなと感じました。2019/10/22

nano87_coco

3
効率の前にまず試験範囲をやってみる。すると必ずパンクします。それによって『今までのやり方をやっていてはだめだ』『ここを捨てよう』とどうすればいいか具体的に見えてくる という勉強法を伝えた生徒がいるという話が参考になった。 全部できればいいが、全部できないという経験を経ると、実感をもって減らすしかなくなって、自分で納得するのにもいいかなぁ~と。2019/03/08

よめしま

3
人間関係についての指摘がシビアで的確だった。「そんなことを言っているとあなたの居場所がなくなる。すべて理由があってやっていること」、人が動かない理由は「その人が嫌い」。たくさん苦労されてきたのだろう、まっすぐな言葉が親身なアドバイスに聞こえてならない。「もし、うまくいっちゃったらどうする?」もっと跳びたい。思わず本音をこぼし、頼りたくなる本。2019/02/04

あお

2
28歳を大分越えてますが、すごく参考になることがたくさんありました。迷ったり、悩んだり、どうすればよいのかわからなくなったときのバイブルとしてそばにおいておきたい、そんな本でした。2018/06/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12437097
  • ご注意事項

最近チェックした商品