力尽きたときのための 簡単ズボラレシピ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍

力尽きたときのための 簡単ズボラレシピ

  • 著者名:サルワカ/犬飼つな
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • ソーテック(2017/10発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784800730084

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
端末により、見開き表示で、左右が逆になる場合があります。

「手抜き」は悪いことじゃない! 料理が楽になる! ごはんを作るのが楽しくなる!
ズボラの・ズボラによる・ズボラのための「究極の手間抜き料理術」

「外食やコンビニ飯ばかりで飽きてきた! 」
「自炊したいけど仕事や学校で疲れて作る元気がない」
「料理ってめんどくさくない?」 ……そんな人は絶対に読んで下さい!
超簡単レシピだけではなく、日々の料理の「めんどくさい~! 」がなくなる「手間抜き」方法も伝授。
「頑張らないけどちゃんと美味しいおうちご飯」がつくれるようになる、ズボラさんのためのお料理バイブルです!

【力尽きたときのための簡単ズボラレシピって?】
夜遅く仕事や学校から帰ってきたとき、料理のやる気がでないとき、時間がないときのための簡単レシピです。
混ぜるだけ、電子レンジのみで調理できる、包丁を使わないなど、面倒な工程は一切ないのに美味しい料理がたくさん!

【簡単レシピの探し方】
料理を作るのに必要なエネルギーを「残りHP」で表現し、自分の疲れ具合やヤル気度に応じてレシピを選べます。
(残りHP5%)「今すぐベッドに飛び込んで寝たい……! 」というときのための超簡単ズボラレシピ。ヘロヘロになりながらでも作れます。
・なんちゃって天丼 ・電子レンジオムライス ・焼かない塩焼きそば ・缶詰でお手軽炊き込みご飯 ・焼きチーズカレー などなど
(残りHP20%)体力が尽きかけていても作れる料理です。必要な食材も少なめ。
・巨大鶏つくね ・炊飯器で簡単煮豚 ・カリカリしらすピザ ・煮込まない和風チャウダー ・まぜそば風アレンジラーメン などなど
(残りHP60%)作るのにそこそこ体力が必要。それでも複雑なレシピや何時間もかかるような料理はありません。
・包まないワンタンスープ ・包丁いらずのキーマカレー ・ピリ辛豚バラもやしチゲ ・電子レンジでチキン南蛮 ・炊飯器で炊くだけポトフ などなど

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kiriya shinichiro

4
うーーーーん、たしかに正論なんだけど、ズボラレシピを使うには下処理が必要っていうことにすごくページが割かれていて、すでにズボラじゃないなっていう……。HP60パーセント料理の方が簡単だったりするのも気になる。疲れてる時だと手慣れたやり方の方が楽じゃないのかなっていう。2019/04/01

千代

3
残り体力に応じて選べる~とあったので購入。帯に「究極の手間抜き料理術」とあるとおり、本の半分くらいは手間抜きへの心構えや実践方法…というか、コツのようなものが書かれていて、人にもよるけど、一応手抜き主婦歴が長い自分には不要かな…と。期待の、残り体力に応じて選べるレシピは…1人〜2人分のレシピで、朝食や休日のお昼に自分の分だけ作るならいいかもしれない…でも…というところか。う~ん…一人暮らしをしている子どもに送ろうかな。カバーがざらっとした紙質なのでレシピを見ながら作るとしたらビニールカバーが必要かも。2019/06/09

ののたん

2
図書館本。 レシピは写真の方が良かった。 このイラストだといまいち作ろうと思わなかった。2021/02/23

いすか

1
「手抜き」ではなく「手間抜き」料理術を紹介する料理本。 半分くらいは手間を抜くための野菜の切りおきや、食材の冷凍の仕方などの下準備に割かれる。 レシピは後半。表紙はカラフルだが、中身は2色印刷なのであまり料理イラストが美味しそうに見えないのがちょっとな。2020/01/05

えりねっと

0
図書館で借りて、読了。2020/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12389630
  • ご注意事項

最近チェックした商品