内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
伝統柄を中心とした刺し子の作品集。ふきんをメインに、小さな袋物なども。藍や生成りのシンプルな色と意匠のなかに、手しごとのあたたかみが感じられます。麻の葉や分銅つなぎ、人気の一目刺しなど、刺すことに没頭して時間を忘れそう。ひと針ひと針、刺し子本来の美しさを堪能してください。
これぞ刺し子。刺し子らしい作品をお探しの方へおすすめの一冊。
近年、刺し子の本がたくさん刊行されるようになりました。さわやかなビタミンカラーの、ちょっとポップな柄なども人気だとか。一方で花ふきんなど伝統的な一目刺しの精緻な作品も注目され、市場も広がっています。
刺し子からイメージするのはどんなことですか? 麻の葉や分銅つなぎ、藍や生成り。素朴で力強く、美しい意匠。刺し子は、ものを大切にする暮らしや、自然と共生する知恵から生まれたもの。そこには日本の伝統が息づいています。
※ご注意
本書に掲載している図案・型紙は、電子書籍の仕様としてコピー・複製して利用することはできません。また、これらの図案・型紙は、原本の紙版では原寸大で表示しておりますが、電子書籍版ではお使いの端末や表示倍率によって、原寸大の表示となりません。あらかじめご了承ください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ひらちゃん
44
刺し子、気になります。やってみようかな。ちくちく楽しそう。図柄も面白い。2022/05/15
ちはや
9
刺し子ふきんは数枚やったんだけど、今頃気づいたことがある。表布だけ刺し子すればよかったんだ!ってことに(笑)縫うところが印刷されたやつばかりを買ってて、それを半分に折ってまずは周りを、そして刺してたのよね。だけどこれ見たら、表布だけに刺して、それが終わったら中表にして返し部分を残して枠を縫い、ひっくり返してまつる、という。おおお、なんてこったい!(笑)白地にチャコールグレー、アクセントに赤刺繍っていいね♪2018/03/20
R
7
★★★★★ [図書館本] 図案がもう少し大きいとよかったのですが、わかりやすく作りたくなる柄や色が多くとても参考になりました。 保存用に買いました。2019/04/16
hana✻マインドサポーター✻
7
最近興味を持っている刺し子。刺し方がよくわかった。オーソドックスな柄ばかりで、作ってみたいものがたくさんあった。2017/11/04
ユウティ
6
再読。やっぱり可愛い。どうもわたしは刺し子に関しては洋より和に惹かれるらしい。市販の刺し子キットのように、生地に簡単に模様を写せるグッズがあればいいんだがなぁ。と思ったら100均にあった。2022/06/21
-
- 電子書籍
- 花燭の白 連載版: 54 ZERO-S…
-
- 電子書籍
- キラキラヒカル 分冊版 7
-
- 電子書籍
- モーニング 2021年2・3号 [20…
-
- 電子書籍
- 甘く濡れる嘘~結婚という名の復讐~ 9…
-
- 電子書籍
- 魔導師は平凡を望む 12 アリアンローズ