内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ゆがむ、ぼやける、視野が欠ける……。目の見え方に不安を感じたら今すぐ検査と対策を! 「見えづらさ」の中には、生活環境や老化といった変化だけではく、失明の危険がある病的な変化が潜んでいるかも。失明原因第1 位の緑内障、近年急増している加齢黄斑変性、80 代のほぼ100%の人に生じる白内障。これらの最新治療を中心に診断の受け止め方や治療に対する心構え、さらに見えにくさを助ける生活術を徹底解説!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
カエル子
1
10月下旬の調査案件に先がけての予習。図解が多くてわかりやすいけど、目玉に施術する様子の絵とか、うげー、コワイよぉ~。とりあえず緑内障と白内障と加齢黄斑変性がざっくりわかりました。自覚するのがすごくむずかしそうなだーというのも。わたしはまだ初期の老眼程度だけれど、これからどんどんこういう病気を気にかけて生活しなければならなくなっていくのだな…。切ない笑。2019/10/02
jam-jam-donkuma
0
図が多く、分かりやすいです。眼科で受けていた検査が何だったのか知ることができました。2017/07/16
アヴィ
0
タイトル通り、とても目の病気についてよくわかる本です。この手の眼の健康系書籍の中ではトップクラスだと思われる。眼のイラストもよく見る眼球の断面図だけでなく、立体的なイラストでわかりやすい。だがグロいわけでもなく、ほんわか系のイラストなのでとても安心。それぞれの疾患の解説や対処法もわかりやすく良書だと思います。2025/08/15
-
- 電子書籍
- アイカギ【単話】(104) モバMAN
-
- 電子書籍
- STARDOM 第9話
-
- 電子書籍
- ザ・シェフ 31 まんがフリーク
-
- 電子書籍
- ニューヨーク・ジャズ・アップデート ~…
-
- 電子書籍
- ジゴロ 分冊版(4)