- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
力まないと出ない、トイレのあとのニオイが気になる、出るけどとてもかたい、お通じはあるけどスッキリしない……ひとつでも当てはまるなら、じつは便秘です。「毒出し」のDr.蓮村があなたの「おしりの悩み」にお答えします。
アーユルヴェーダの医療では、便秘は万病のもと。便秘は、からだだけでなくこころの不調にもつながり、毎日スッキリ、快適な排泄があることは、健康の基本といえます。いいうんちは、幸福になるためのいちばん大切な条件なのです。
出るけどかたい、たくさん食べるのに出ない、急な下痢があるなどの症状に加え、生理痛や膀胱炎などおしりまわりのさまざまなお悩みに対し、「毒出し」でおなじみのDr.蓮村がすぐに実践できる改善法をアドバイスします。おしりにいい食べ物・悪い食べ物も紹介。おしりのタイプと改善方法がわかるチェックシートつき。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カッパ
15
アールヴェータの考えが基盤になってたので西洋医学の取り組みとは違うところもあって面白い!! ラッシーや白湯はよさそう。昼は飲めない時もあるが朝晩は飲んでみようと思いました。無発酵のパンもやきたい。2018/05/22
ジュリ
4
アーユルベーダの考えを取り入れた便秘解消法。うんちタイプ別に何が原因なのか、どう対処したらいいのかがわかる。一般的に言われている方法がある体質の人には合わないなど、面白い内容だった。2018/08/07
バーベナ
4
男女の身体の違いや体質による運動・食事まで、取り入れたいことがいっぱい。朝の白湯が美味しく感じられるようになる日はくるのでしょうか・・・。(身体からアーマ=毒がなくなると、美味しく感じられるそう)2011/08/19
バーベナ
1
やっと白湯が美味しく感じられるようになってきたけれど、毒は詰まっているきがするの。2020/01/30
はるさむ
0
ものすごいパワーワードに溢れた本。感動した。2017/03/14
-
- 電子書籍
- 大神伝記~不老国の仁王~【タテヨミ】(…
-
- 電子書籍
- カラー図解 脳の教科書 はじめての「脳…
-
- 電子書籍
- FIGHT!(分冊版) 【第5話】
-
- 電子書籍
- ハチマルヒーロー vol.49
-
- 電子書籍
- 文庫版 虚言少年 集英社文庫