- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
自律神経の名医が断言! スクワットは簡単かつ最強の健康法。足腰を鍛えるだけでなく、心身の老化を防ぐ「スクワット6週間プログラム」つき。
誰もがスクワットの方法は知っていて、運動に取り入れている人も多いはず。本書では、自律神経の名医が、なぜスクワットが健康にいいのか、医学的見地から解説した上で、「簡単で正しいスクワット」の方法をお教えします。
「スクワットには、足腰を鍛えるだけではなく、免疫力向上、認知症予防、尿漏れ防止、便秘改善、心を前向きにする作用など、たくさんの驚くべき効果が隠されているのです。」(本文より)
<実はすごい! スクワットの効果>
スクワットだけで効率よく全身の筋肉を鍛えられる/体脂肪が燃える/若々しくなる/腰痛をケア/血流がよくなり、病気を遠ざける/冷え性を改善/肩コリ・首コリがラクになる/自律神経のバランスが整う/腸を動かすから便秘に効く/「便失禁」「尿漏れ」を防ぐ etc.
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
283
スクワットって基本的な運動だけど、大事な筋肉を動かすんだなと実感した。私も取り入れてるので引き続き頑張りたい。2020/06/22
KAZOO
138
私は寝たきりで長生きしたくはないのでいつもピンピンコロリで逝きたいと感じています。ので最近このような本が読まれているということで手に取ってみました。歩いてさえいればいいと思っていて今までこの年でも毎日1万ぽ以上歩いているのですが、スクワットで補強すればさらにいいと思いました。すぐにこのような本や健康器具に影響されるのですが長続きしないのが私の欠点です。最後はやはり簡単な歩くことだけになりそうです。2018/05/19
馨
101
ベストセラーになっているとのことで読了。将来寝たきりにならないためにも、筋肉の土台をしっかりとさせておくためにスクワットが大事だとわかりました。親の世代にスクワット勧めたいと思いました。2018/05/13
chantal(シャンタール)
86
買っただけで満足する、と若い衆に揶揄されたが、とりあえず読み終わった。あとは実践するだけ。一日5分でいいのに、なかなか難しいもんだ。毎日のちょっとした積み重ねが人生を変えるのかもね。長く健康でいられるために、頑張ってみようかな。2018/09/22
ナミのママ
79
お気に入りさんの感想で知った一冊。著者は1960年生まれの医師。50歳を過ぎて自分の体力・気力の下り坂に気がつき57歳で出版した。メインはスクワットの実践6週間プログラムで分かりやすいく、一読で覚えられる。その効果を医学面で説明、腰痛・認知症予防、免疫力アップ、便秘・肩こり・冷え性効果など。他にも日常生活のちょっとした健康習慣や若返る気持ちの持ち方など。簡単で心地よく、一年の始まりにやってみようと思わせる一冊。元気をもらえる。(ブックカフェ)2025/01/05
-
- 電子書籍
- エリーのホテル【タテヨミ】第15話 p…
-
- 電子書籍
- 決定版 植芝盛平と合気道〈2〉開祖を語…
-
- 電子書籍
- 恋のパートタイム~バックヤードの秘め事…
-
- 電子書籍
- capeta 超合本版(1)
-
- 電子書籍
- 下村湖人全集10 補遺 書簡 年譜