内容説明
プラスワンリビング誌上で人気のネットショップオーナー・吉原理映さんが、ごくふつうのハウスメーカーの家を、好みのスタイルにするべく、みずからの力でリフォームに挑戦! タイルを貼ったり、ペイントしたり、家具を手作りしたりして、おしゃれに変身した自宅インテリアを、プロセスとともにたっぷり紹介します。インテリアのアクセントになるハンドクラフトや、ディスプレイのコツなど、部屋づくりに役立つアイディアも満載。■監修・吉原理映:1970年生まれ。「PLUS 1 LIVING」誌上で紹介された自宅インテリアや、手軽に挑戦できそうな雑貨づくりの提案が好評。大がかりなリフォームや、大型の家具づくまで自分でこなす。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まげりん
2
図書室の飾りで何か良い物はないかと借りてきた。細かいところでちょこちょこ使えそうな技が…それにしてもここまで自分で出来ちゃうもんなんだ…すのこキャビネットは使わないけど作りたい!!作るか?これ、作ってみるか?2014/05/17
みほこ
1
妄想が膨らむ本♪制作意欲がわきます。2012/05/23
♪みどりpiyopiyo♪
0
.
あーさま
0
幅の狭い板をつないで、大きな家具を作ってるのに感動。木工は苦手だけど、やって見ようかなぁ。2014/02/15
ひろさん
0
以前から紫雨さんの「しあわせ色の毎日」のブログを拝見しており、福岡の主婦の方が色々手作りされておりセンスいいなあと読んでいましたが、 たまたまこの本を手に入れこの本が「ネタ帳」になっていたことに気づきました。 ナチュラルインテリアあこがれますが、この本は自宅リフォームも掲載されており、私としては「ちょっとやりすぎ?!」と思ってしまいました。 小物アレンジのセンスのみ取り入れるには良い本です。2012/04/30
-
- 電子書籍
- じつは義妹でした。~最近できた義理の弟…
-
- 電子書籍
- 拒まれた愛【分冊】 10巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- あくまでこれは契約です。 2 コミック…
-
- 電子書籍
- ご飯つくりすぎ子と完食系男子【分冊版】…
-
- 電子書籍
- 線形代数と幾何:ベクトル・行列・行列式…