- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
自炊暦10年、輸入食材店に勤務する、食べるのが何よりも大好きなOLヤミーさんが、たった一畳半のキッチンで、世界中の料理をせっせと3ステップの簡単レシピに変換。使うのは一口コンロ、電子レンジ、オーブントースターだけ。誰でも簡単に、とってもおいしくさまざまな料理、お菓子、パンまでできちゃいます。レシピを掲載したブログは立ち上げからすぐに大人気となり、現在も1日6000件ものアクセスがあり、その人気は途絶えません。新作やブログで問い合わせの多い便利な食材や調味料の紹介も掲載。■ヤミー:世界の本格料理を簡単レシピでブログに紹介し大人気に。本書は10万部超のベストセラー。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うめ
23
この方のレシピ本の良いところは、毎日自炊する人にも、料理初心者さんにも、どちらにも優しいところ。初めてさんにはステップ数が少ないのと、お手軽なところで気負わず始められるし。日々自炊する人でも、疲れてもうだめ、お湯しか沸かせん、な時でも、お湯さえ沸かす元気と時間があれば、それなりの一品ができあがる仕様。ただ、こってりメニューが多いから、あっさり好きの人にはもたれるレシピ集かも。2018/09/19
九月猫
23
ヤミーさんのブログが好きでよく見ていた頃に出た本。当時、買ったことで満足してほぼ本棚のこやしになっていたのを、昨夜何となくぱらりと見たら……思わず熟読 。やっぱりいいわー!ヤミーさんのレシピ!!世界各国の料理が手に入りやすい材料、しかも少ない材料で3ステップで作れてしまう。一口コンロとレンジ、オーブントースターだけを使い、調理器具もできるだけ汚さないヤミーさん。煩雑な手順が一つもないので、気軽に挑戦したくなる。世界の知らない料理がたくさん紹介されているので見ているだけでも楽しい。早速いくつか作る予定。2014/10/09
え
10
カルディでおなじみヤミーさん。一度くらいヤミーさんの本をじっくり見てみたかったので。おもしろいですねぇ。ヤミーさんちは一口コンロのキッチンだそうで、ひとつを鍋に掛けると、ほかは電子レンジ、オーブントースターを使わざるを得ないそうでして。だからレシピは電子レンジ駆使。そういう路線の本はあまり持たないのですが、フライパンでつくるシナモンロール、バームクーヘン、イングリッシュマフィン…驚きと感動のあるレシピ集。おもしろーい。ブックオフで400円也。2014/01/03
悪者みきこ
4
今月は自炊でダイエット強化月間ー!!てことで今日は鶏肉の白ワインビネガー煮。未開封ながら賞味が3ヶ月過ぎた白ワインビネガーを使って。なんだかんだヤミーさんのレシピいちばん作ってるわ。めっちゃめちゃ美味しい!酢煮らぶだからね。そりゃね。2019/09/01
chocoshio
3
何年か前に購入して、未だに活躍してくれている本!3stepだと全部簡単そうに見えて、作ってみよう!という気になれる。本当に簡単だし。チキンのマスタード焼きは、お弁当作る時の定番に。今まで使ったことのなかったもの(フライドオニオンとか)も使うきっかけにもなった。ずっと重宝したい本☆