小さな会社は経営計画で人を育てなさい!―――経営計画・作成・運用に必要なフォーマット入り

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

小さな会社は経営計画で人を育てなさい!―――経営計画・作成・運用に必要なフォーマット入り

  • 著者名:山元浩二【著者】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • あさ出版(2017/10発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784860639983

ファイル: /

内容説明

「生産性向上」は「経営計画」から

「経営計画」をつくって終わりになっていませんか?

「経営計画」の作成法だけでなく、

【1】運用の仕組み
【2】30分でできる戦略構築法
【3】人材育成の仕組み

が載っているから、
経営計画を推進できる! 成果があがる! 社員が成長する!
経営計画作成・運用に必要なフォーマットダウンロードサービス付き!


今、「働き方改革」ということばを新聞やテレビで目にしない日はありません。
しかし、多くの報道は大企業を中心としたもので、
実際、中小企業での取組みは遅れています。

では、「働き方改革」のゴールはいったい何でしょう。
一言でいうと、生産性の向上です。

実は、中小企業で生産性を上げるために、いちばん先に取り組むべきものが
「経営計画」の作成と実践です。

「経営」を「計画」し、PDCAをまわしながら計画的に推進することで
あなたの会社の生産性、すなわち社員一人当たりの稼ぎ高を高めることができるのです。

ところが、「経営計画」の必要性と効果はわかっていながら、
作成、実践し、業績までつなげられている会社はそう多くはないのではないでしょうか。

今すぐ手をつけなければ、会社の業績が下がるということはありません。

「経営計画に取り組もうとすると、頭と時間と労力がとてつもなくかかる」
そうお考えの方もいらっしゃるかも知れません。

「まして、計画的に推進、成果を得るレベルまで行くのはさらに大変だ」
と、しりごみしてしまう人もいるかも知れません。

本書は、このような中小企業の課題を解決できるこれまでにない実践本です。

「経営計画」に盛り込むべき要素とその作成の手順を10のステップでわかりやすく解説しています。
とくに、中小企業にとって立案が困難で時間がかかる「戦略」を
あらかじめラインナップしていますので、“30分”で自社の戦略が完成します。

また、筆者が450社を超える中小企業で実践した体験をもとに確立した
「経営計画」で成果を出すための運用手法を三つのPDCAサイクルとしてまとめ、
その推進方法を具体的にご紹介します。

本書でご紹介する「ビジョン実現型経営計画」で、
御社の永続的な発展とこれを支える人材育成を実現してください。

■著者 山元浩二
10年間を費やし、1000社以上の人事制度を研究。理念とビジョンを実現するための人材を育成する「ビジョン実現型経営計画」を開発、独自の理論をコンサルティングで展開する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

low eglass

2
人材育成が盲点でした。自社の経営戦略に足りない部分がよくわかります。2020/08/13

emirin

1
社長がやるべき事とは。2018/07/25

笹目ゆー

1
Wedgeに広告載ってたから買ってみたけど、思ってた内容と違った。やっぱり実物みて買わないとダメだね。2018/03/26

満天

1
★★★☆☆2017/11/20

えが【ega】

0
この本は従業員が15人以上の規模が対象 15人のり少ない会社であれば、 意思の疎通やコミュニケーションが比較的とりやすいため 経営計画は規模が15人以上から、効果が出やすいとのこと。 大きい会社になればなるほど 社内の方針が、人によって異なる状況が生まれる。 そういう会社は、経営計画の説明などが 疎かになっている、もしくは、経営計画を知らないから そのような状況が生まれると感じた。 自分が勤めてる会社の経営計画は、 会社の損益分岐点を下げることが掲げてあったはず。 自分の仕事を見直そう。2020/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12273903
  • ご注意事項

最近チェックした商品