- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
今や乳がんは日本女性がかかるがんの中で最も患者数が多く、年間約4万人にのぼる。早期発見・早期治療すれば完治も可能だが、患者数の増加に伴い死亡者も年1万人近くに達する。手遅れからの悲劇に遭遇しないため、最新情報を収集し十分理解することが大切だ。本書では、乳がん専門医として日本のトップレベルにある著者が、克服に関するあらゆる知識を最新情報を交えてわかりやすく解説。Q&Aでは、患者が知りたいこと・心配なことを、きめ細かく拾い上げて回答。また、乳がんと分かったときに最も知りたい体験談も著者の的確なコメント入りで収録。治療方針を決めるための情報提供機関から下着や水着についての知識まで、情報ページも充実。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ふさたろう
2
母に乳がんが見つかった。いたって平気そうに振る舞う母に、不覚にもうろたえ、母のいない所でぼろぼろ泣いてしまいました。この本では、乳がんの性質と、どのような治療法があるか、そのメリット・デメリットと、その後の生活について実に誠実に説明されている。治療後、どのような所に不自由さがあるかが解説してあるため、どのようなことを手伝えば良いのかがよくわかった。前向きで実に安心できる本でした。2010/10/27
えみり
0
同僚が乳がん再発しました。Ope後2年目です。かなりショックです。 そのショックを和らげるために知識を吸収したくて読みました。よくわからないよりは、少し安心できたけど、せつないな~。2011/12/01