- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(教育/子育て)
内容説明
ひどくわがままな子、何度言っても忘れ物をする子、友だちと仲良くできない子、うそをつく子。子どもの性格やふるまいを力ずくで変えるのは、親にとっても子にとっても不毛な戦い。ママの心をコーチングして、子育てを楽しくしましょう。本書は、どう考えれば親の気持ちがラクになるのか、子育てが楽しくなるのかを教えます。■(著)山崎 洋実:1971年静岡県出身。コーチングを体系的に学び、自身の妊娠出産を経て「ママのイキイキ応援プログラム(通称・ママイキ)」をスタート。(マンガ&イラスト)つちやまなみ:1978年、北海道出身。少女漫画誌、育児雑誌などで、マンガやイラストを描く。「ママイキ」講座の受講生でもある。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
そうさん
4
さらっと読んだ。内容的にはちょっと物足りない。こんな感じにしたらいいんだということを軽く知るにはいいかも。2019/06/26
絵具巻
2
文京区立根津図書館で借りました。2016/07/17
ミーマ
2
マンガで書かれている為、イメージがつかみやすかった。2012/10/20
れなぞう
2
怒りには怒りでしか帰ってこない。結局は親次第なんだな・・・難しき子育てなり。2011/10/02
ぴーたん
2
前作は買って、こちらは子どものことだし自分にはあまり興味がなかったのだけれど友人宅で読んでみたらなかなか良くできていたのでお買い上げ。子どもの行動だけを見るのではなく、行動の動機になっている「物事に対してどう感じているのか」をしっかり見てあげることが大事とありました。育児本に振り回されるママの話とかあるある!身近な例が多く楽しく読めます。子どもの心が見える保護者が増えて、暴力の連鎖が少しでも減るといいな。たまに読んで、気持ちを引き締めたいですね。親に愛されなかったと思っている人、先生にも使えそう。2011/04/24
-
- 電子書籍
- ダンシング・ラブ【分冊】 8巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- ホテル・メッツァペウラへようこそ【分冊…
-
- 電子書籍
- 戦艦大和&武蔵と日本海軍305隻の最期
-
- 電子書籍
- Androidプログラミング入門 - …
-
- 電子書籍
- MAG MOOK 骨リセットダイエット。