- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
普段は動物園でしか会えないキリンやゾウ、パンダ、ペンギン、コアラなどを家で飼えたら…。そんな夢をかなえてくれる絵本。飼い方を通して、それぞれの動物の寝姿や食べるものなどをはじめとした生態がわかります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
annzuhime
44
図書館本。4歳8ヶ月の次女がチョイス。野生動物を自宅で飼ってみよう!ライオンにキリンにゴリラにコアラ。どの動物も飼うための大事なポイントが書かれていて勉強になる笑。あり得ないけど、リアルな飼い方だった。大型の野生動物であっても小型の動物であっても、生き物のことをきちんと理解して最後まで愛情持って飼うことが大切。責任持てないなら飼う資格はない。笑いの中にも大事なことを教えてくれる1冊でした。次女はゴリラの歯磨きがツボだった。2021/01/05
mug
40
野生動物を飼うための、特徴やコツが書かれている。家庭向け(自宅で飼う用😂)なので、それぞれの説明やコメントがわかりやすいし面白い!☺オオアリクイの子どもが、わが息子のよう…笑2020/04/12
みっくす
24
この絵本に出会えて良かった! 動物園の飼育に携わっている方が書かれているとだけあって、どんな図鑑よりも動物のことを理解できるし、夢・想像が広がってめちゃくちゃ楽しい。パンダまんじゅうやアリクイのスープのレシピ、それぞれの動物の寝ぞうなどものっている。息子と真剣に相談した結果、家で飼うならうんちが笹の香りでそれほど臭くなさそうなパンダが良いなということになりました。これは購入して手元に置いておこうかな。2016/01/12
ゆか
24
娘(小5)が、すごく喜んで、おもしろかったとのこと。ジャイアントパンダとオウサマペンギンを飼いたいそうです。私も、ミーアキャットなら、飼えそうかなと考えてしまいました。参考資料の部屋の様子をみると、もしかしたら、飼えるかもと、思わせる絵本です。でも、自分がお風呂に入るときは、ペンギンはどこへ??など、真剣に考えて、楽しかったです。2014/05/17
かおりんご
21
読み聞かせ(71)保護者による読み聞かせ。動物好きさんが多いので、度の動物を飼ってみたいかで盛り上がりました。分かりやすいのもいい。2017/06/20
-
- 電子書籍
- 珈琲屋の人々 : 5 心もよう 双葉文庫
-
- 電子書籍
- 美しき同居人 ハーレクイン
-
- 電子書籍
- 新装版 WORST 8 少年チャンピオ…
-
- 電子書籍
- 世界のはてまで(2)
-
- 電子書籍
- あぶない脳 ちくま新書