講談社文芸文庫<br> 現代詩試論/詩人の設計図

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

講談社文芸文庫
現代詩試論/詩人の設計図

  • 著者名:大岡信【著】
  • 価格 ¥1,771(本体¥1,610)
  • 講談社(2017/09発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062903523

ファイル: /

内容説明

「折々のうた」で知られた大岡信の評論活動は、二十二歳の時に書かれた『現代詩試論』から始まった。詩人として、詩と信じたものの中でつかんだ言語感覚を、そのまま文字にたたき込む努力をした。散文でどこまで詩の領域に近づけるか、拡大できるか。『詩人の設計図』は、「エリュアール論」から、鮎川信夫、中原中也、小野十三郎、立原道造、パウル・クレー等へ及ぶ詩論。

目次

現代詩試論
現代詩試論
詩の必要
詩の条件
詩の構造
新しさについて 『地球詩集』の周辺
詩観について
純粋について
詩人の設計図
詩人の設計図 現代詩はなにをめざすか
鮎川信夫ノート
メタフォアをめぐる一考察 詩の方法の問題
中原中也論 宿命的なうた
小野十三郎論 歌・批評・リズム
立原道造論 さまよいと決意
エリュアール論
パウル・クレー 線と胚種
シュペルヴィエル論
シュルレアリスム ひとつの視点
自働記述の諸相 困難な自由
解説 三浦雅士
初出誌一覧

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

toiwata

4
面白い本を面白く読めれば良いと常日頃思っている一読者には、強烈なテキストだった。まさしくその首貰い受けるという合戦の組み打ちである。古今東西の詩歌に通暁し、退廃に染まらず、倦むことなく、あるべきすがたを希求する作者の意思に言葉もない。2017/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11818543
  • ご注意事項