どうわがいっぱい<br> おさるのかわ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

どうわがいっぱい
おさるのかわ

  • 著者名:いとうひろし【作・絵】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 講談社(2017/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784061981829

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

おさるは、川でおじいちゃんとかえるを流して遊びます。おさるは思います。川はいつも同じだけど、水はつぎからつぎに、新しい水に入れかわっているんだ……。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

11
おさるはおさるであって、おさるでない。川をまるで人生のように喩え、鑑みるおさるのぼく。川と同じように、人生は流れ続ける。川の始まりの不思議と、海へたどり着く奇跡と必然。自分の人生を生きながら、多くのおさると重なりあう時間を共有することの豊かさ。哲学的な展開ながら、ひとつひとつのことばが、すとんすとんと腑に落ちる心地よさを味わう。2016/01/30

いっちゃん

11
何気に深い。読んでるとなんだか自分ってちっちゃい存在やと思い知らされるような。かえるの、はっぱ流し、流行りそう。2015/07/03

kazu_tea

9
川の流れの話しから命のバトンのような展開になります。ゆったりと温かな気持ちになれる素敵なお話しでした。2013/03/03

mahoo

8
7歳)おさるのシリーズは、かつて読んだ何かに似ているという感覚がよぎることがあります。この作品の場合は「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。」の、方丈記を思い浮かべました。または諸行無常だけど繰り返すよねといった感覚でしょうか。殺伐とした世の中、多くの人にこのような考え方に一度は触れてほしいと願います。(学校で習っているはずだけどね)2016/03/10

キーにゃん@絶対ガラケー主義宣言

7
大好きなおさる、久々に書店の棚に。え、ずっといたけど、なんて顔して。待たせてごめんね、連れて帰るよ、なんて。義母の入院、姪の出産、自身の3か月ごとの検診と何かと病院にいる。っていうか、4か月毎日病院だ、嫌でも生死の現場を垣間見る。なんてタイムリー。2019/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3843679
  • ご注意事項

最近チェックした商品