図解 専門医が教える! めまい・メニエール病を自分で治す正しい知識と最新療法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

図解 専門医が教える! めまい・メニエール病を自分で治す正しい知識と最新療法

  • 著者名:肥塚泉【監修】
  • 価格 ¥1,056(本体¥960)
  • 日東書院本社(2017/09発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784528021471

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

歩くとフワフワする、周囲がグルグルまわる、つねに耳鳴りがする……このような不快な症状で悩んでいませんか? このような症状はつらいものですが、じつは、めまいの大半は日常生活を見直すだけで改善できるのです。それは、通常のめまいは運動不足やストレス、悪い姿勢などが原因で起こることが多いからです。本書では、めまいが発生するメカニズムをわかりやすく解説し、診断法は最新の治療法、日常生活を改善して症状を和らげる具体的な方法まで、専門医がやさしく教えます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふじ

16
メニエール病の蔵書がなかったので、最新版ということもあり購入。あくまで「めまい」の話で、もはやめまいを通り過ぎ、片耳失聴になった場合にはあまり関係ないかな…という内容でした。大きなめまい発作をおこすたびに、音を電子記号に変換して脳に送る有毛細胞が傷つき、徐々に音を失う、という認識だったので、小脳を鍛えめまいに慣れる、という解決方法は果たしてそれを防いでくれるものなのか…メニエール病と生活習慣、ストレスの関係性はすでにさんざん聞いていたので、もはやこういった本を手にする段階ではなかったかも。2017/07/19

あさみ

9
良性発作性頭位めまい症だろうと診断されてから5年。たまに忘れた頃に再発してはグルグル回転性のめまいに襲われて、横になってから起きるのが怖くなります。寝返り体操はネットで見つけたのしてたのですが、同じものと他にも気をつけることが紹介されてて役に立ちそうです。メニエール病なども載ってて、めまいに悩んでる方にオススメ。2024/07/29

tokkun1002

5
2017年。めまいの原因を調べる。セルフチェックによると、メニエールではなく、やはり脳の関係と心の関係のようだ。脳出血前よりはかなり減ったのだけれどもなかなかしつこい。2020/02/18

黒キリン

2
わかりやすい。 食事について触れてくれるとなおよかった。2022/07/23

Tomo

1
足の痺れやめまい、頭痛、耳鳴りなど思い返せばかなり当てはめる症状があるなと思い手に取りました。 起立性低血圧、ストレスによる自律神経の乱れによりきているもののようです。心身な繋がっていますもんね。最近そう言えば笑ってないなと気づきました。お笑いかなにか見ようかなぁ。2019/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11664347
  • ご注意事項

最近チェックした商品