- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
全ページ、かわいいカラーイラストで解説された、デスクワークの基本を楽しく学べる本!
「机の上が片づけられない!」「事務仕事は超苦手!」「メールがたまって大事な用件を見落とした!」と悩んでいる人は多いもの。本書は、そんな悩みを一挙に解決します!
「必要な書類がスグに取り出せるファイリング術」「作業時間が短縮できるコピー&FAX術」など、てきぱきしている人がやっている、目からウロコのアイデアが満載。
新社会人や新人指導の中堅社員にオススメです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
boo
11
仕事復帰は来年だけど今から準備を…もう段取りとかすっかり忘れているので今からちょっとずつリハビリです。シンプルで読みやすかったです。2015/12/12
Chili
9
図が多くわかりやすかった。かなり細かく説明している2019/11/05
のり
7
整理整頓しておけば、「探す・迷う・調べ直す」無駄が発生しない。ミスや無駄がどんどん減っていく。整理整頓することが、何かを達成するための手段となるような目的を持つこと。机上に広げる書類は1案件のみ。カラーイラストでわかりやすかったです。仕事でここまで書類を分類したり、コピーしたりすることはありませんが、子どもから毎日たくさんもらう学校からのプリント類を整理するのに有効だと思いました。2015/12/03
日々珠
4
改めて思う。オダギリさんの著作、好きー!前の図が多い本も相当好きでしたが、今回カラフルになり右脳が喜ぶ、しみこむ!2014/01/17
あちこ
2
わたし用に借りた本。TODOリストを作るのは、作る時間があるだけまだ暇なほうだと思う。効率を高めるために、極めなくてはいけないものがなにか、よく分かっているなあという印象を抱いたよ。2017/07/21
-
- 電子書籍
- 婚約破棄されたのに元婚約者の結婚式に招…
-
- 電子書籍
- 月とライカと吸血姫3 ガガガ文庫
-
- 電子書籍
- 極道つぶし 5
-
- 電子書籍
- 達人伝 ~9万里を風に乗り~ 6 アク…
-
- 電子書籍
- 世界の食卓 - 読んで美味しい食文化探訪