リピーターづくりのしかけ厳選30

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

リピーターづくりのしかけ厳選30

  • 著者名:鎌田博次
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • すばる舎(2017/09発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799100752

ファイル: /

内容説明

飲食店をはじめ、お店にとってリピーターづくりが大切なことは常識。しかし、どのようにリピーターを増やせばいいのか、分からない人が多いのも事実です。本書では、リピーターをつくるために、繁盛店が実施している、ありとあらゆる実践的な販促テクニックを公開します。 
「カネなし」「ヒトなし」「立地なし」、ぜんぶ関係ありません! 38000店以上のクライアントから絶大なる信頼を得て、圧倒的な事例を持つ「ケータイメール」販促のプロが、誰でもすぐにマネできるリピーターづくりの「しかけ」を教えます!

目次

はじめに リピーターづくりのしかけ、教えます!
プロローグ 繁盛店はリピーターであふれている 
【しかけ(1)】「会員限定」で心を揺さぶる 
【しかけ(2)】「期間限定」で背中を押す 
【しかけ(3)】「時間限定」でその気にさせる 
【しかけ(4)】「数量限定」で買う気をあおる 
【しかけ(5)】「即メール」の魅力でしかける 
【しかけ(6)】「オリジナル」でしかける  
【しかけ(7)】「シンプル」メールでしかける 
【しかけ(8)】「トクトク感」でお客を呼び込む 
【しかけ(9)】「サプライズ」で来る気にさせる 
【しかけ(10)】「ゲリラ」メールでしかける 
【しかけ(11)】お客さんとの「一体感」でしかける 
【しかけ(12)】「キャラクター」でしかける 
【しかけ(13)】お客さん「参加型」でしかける 
【しかけ(14)】「比較テク」でしかける 
【しかけ(15)】「無料」でしかける
【しかけ(16)】「割引」の魔力でしかける 
【しかけ(17)】「雨の日割引」でしかける  
【しかけ(18)】「イベント」でしかける 
【しかけ(19)】「損して得とれ」でしかける 
ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハンナ

20
図書館。主にケータイメールというか、メルマガを駆使した集客方法。今ならLINE@で使えるかな? このページ数で30もの仕掛けを紹介しているけど、かなり細かい分類!もう少しスッキリしても良かったかも…。被るしかけもいくつかあったし…。雨の日にスグ割引メールとかイベントをするとか告知できるのは強いかも。リアル店舗からのメルマガは好きです♡ 実際に使用されてた例文があってとてもわかりやすい♪2016/09/11

akira

16
図書館本。 ほぼメルマガ事例だった。それでもいろんなものでお客さんへアプローチするのはどこの商売でも同じだなと。事例が多かったのでときどき見返すものとして有効活用できそう。 最初のうちはどんな人にでもできるだけのサービスをしたくなる。しかし、ある種でいえば店の雰囲気やサービス、そして差別化でお店側がお客さんを選別し、グレードを上げていけるともいえる。まずはお店側のしっかりした態度や方向性かなと。 「一般と会員の差別化は『徹底』する」2017/03/25

m1104m

4
裏メニュー、登録前の一足先にご案内 一体感、時事ネタにあわす、他者との価格比較する2015/04/18

Noshiko

0
お金がなくてもリピーター作るための工夫が色々ある。2020/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4332638
  • ご注意事項

最近チェックした商品