- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
飲食店をはじめ、お店にとってリピーターづくりが大切なことは常識。しかし、どのようにリピーターを増やせばいいのか、分からない人が多いのも事実です。本書では、リピーターをつくるために、繁盛店が実施している、ありとあらゆる実践的な販促テクニックを公開します。
「カネなし」「ヒトなし」「立地なし」、ぜんぶ関係ありません! 38000店以上のクライアントから絶大なる信頼を得て、圧倒的な事例を持つ「ケータイメール」販促のプロが、誰でもすぐにマネできるリピーターづくりの「しかけ」を教えます!
目次
はじめに リピーターづくりのしかけ、教えます!
プロローグ 繁盛店はリピーターであふれている
【しかけ(1)】「会員限定」で心を揺さぶる
【しかけ(2)】「期間限定」で背中を押す
【しかけ(3)】「時間限定」でその気にさせる
【しかけ(4)】「数量限定」で買う気をあおる
【しかけ(5)】「即メール」の魅力でしかける
【しかけ(6)】「オリジナル」でしかける
【しかけ(7)】「シンプル」メールでしかける
【しかけ(8)】「トクトク感」でお客を呼び込む
【しかけ(9)】「サプライズ」で来る気にさせる
【しかけ(10)】「ゲリラ」メールでしかける
【しかけ(11)】お客さんとの「一体感」でしかける
【しかけ(12)】「キャラクター」でしかける
【しかけ(13)】お客さん「参加型」でしかける
【しかけ(14)】「比較テク」でしかける
【しかけ(15)】「無料」でしかける
【しかけ(16)】「割引」の魔力でしかける
【しかけ(17)】「雨の日割引」でしかける
【しかけ(18)】「イベント」でしかける
【しかけ(19)】「損して得とれ」でしかける
ほか
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハンナ
akira
m1104m
Noshiko
-
- 電子書籍
- 天尊、都市に再臨する【タテヨミ】第34…
-
- 電子書籍
- 素敵なヤツなのに 講談社文庫
-
- 電子書籍
- OZmagazine 2018年10…
-
- 電子書籍
- ジュニアのための サーフィン 最強上達…
-
- 電子書籍
- がん最新治療に挑む15人の名医 ―