内容説明
ヨーロッパからアフリカへ逆戻りして、人類が誕生した!人類の特徴は、いつ、どのように進化したのか?人類誕生以前の、3000万年にわたる知られざる類人猿の進化を明かす!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
やいっち
43
本書の最初に国立科学博物館名誉研究員の馬場悠男氏による、30頁以上に渡る「日本語版解説」が載っている。それは、本書が定説…常識、つまり人類の祖先はアフリカで進化した…とは違う説を唱える書だからである。本書では、著者は人類の祖先である類人猿はアフリカで誕生し、ヨーロッパで進化し、その後にアフリカに戻ったと主張している。およそ一七〇〇万年前からヨーロッパにすんでいた類人猿が、後の人類の基盤となる特徴を発展させ、一〇〇〇万年前にアフリカに移動し、人類の祖先となったという仮説を提唱している。2019/11/24
くらーく
1
ちょっと、興味の対象外の人類なのね。てっきり、ホモサピエンスとホモネアンデルターレンシスが交配して。。。何て言うのを想像していたのだが。 そんな新しい時代の話ではなく、250万年以上前の類人猿の話だった。 まあ、本書を読んでいると、そんな気もしないでもない。気候変動もあるだろうから、生息域をかえたのかもしれないしね。 それにしても、こういう研究って楽しいのかねえ。なかなか、進まないような、明確な結論がでないような。 大事な研究だとは思うけどねえ。2022/09/03
あきら
0
証拠の不在と事実の存在2019/05/28
takao
0
ふむ2018/02/08
-
- 電子書籍
- ルチャDOLL舞【完全版】 3 マンガ…
-
- 電子書籍
- コレクター・ユイ(1) フラワーコミッ…
-
- 電子書籍
- ワタシはぜったい虐待しませんからね!
-
- 電子書籍
- 365誕生星占い~6月17日生まれのあ…
-
- 電子書籍
- さいたま本