コミックエッセイの森<br> ラーメンおいしくできるかな?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

コミックエッセイの森
ラーメンおいしくできるかな?

  • 著者名:深蔵【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • イースト・プレス(2017/09発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784781615707

ファイル: /

内容説明

即席ビフォーアフター!
即席の袋麺をできるだけ簡単に!おいしく!劇的に!アレンジして、食べるコミックエッセイ。
鮭フレークを使っての「鮭のちゃんちゃん焼き風ラーメン」や、シーザードレッシングを使っての「白菜シーザーラーメン」などなど、フードコーディネーターの資格を持つ、イラストレーター深蔵さんが、誰のお家にもあるような、身近な素材とアイディアで、おいしい即席ラーメンを追求します。また、袋麺スープを使った簡単料理も紹介。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鱒子

30
図書館本 袋麺って美味しいですね。わたしは「うまかっちゃん辛子高菜味」を愛しています。いつもは冷蔵庫にある適当野菜と卵で作ってしまうのですが、この本には更に突き詰めたレシピが載っています。とはいえ、どのレシピも簡単に作れるものばかり。袋麺の手軽さが損なわれていないところに好感が持てます。2020/11/15

山田太郎

20
何事にもひと手間かけるということは大事だなと思いつつ、ひとり暮らしはしたことないので、自炊うらやましいとは思いつつ、スーパーの夕方からの半額弁当ばっかり食べそうな気がしないでもないと思いつつ読む。おもしろくないこともないけど、また同じ作者読むかと言えばそうでもないと思った。2021/05/24

伶夜

11
袋ラーメン+トッピングではなく、具材を足して作るアレンジラーメン。 味噌や塩味を使ったものが多い。2018/08/25

アキナ

10
ひたすら袋ラーメンをアレンジする漫画。ご飯を炊くのは敷居か高くなる!とのセリフがありましたが、絵を見るとちゃんと炊飯器もあるみたい、良かった。毎日こんなんじゃ塩分量で死にそうだ!!!とハラハラするぐらいのジャンクさです。でも美味しそうなんだよなー。けど、普段からこんなことやってるのかと思ったら、漫画を書くためにレシピを考えた、だそうで何だかちょっと萎えてしまった…。2017/10/01

pandakopanda

7
図書館本。袋麺をアレンジするレシピ集。いつもラーメン食べるときは、袋麺よりもカップ麺に手が伸びてしまう。こちらはただのラーメンではなくて、冷や汁風、タコライス風、焼きラーメンなど幅広い。付属の粉末or液体スープを使ったレシピもあり。タコライス風、トンポタージュ、ワンタンラーメンあたりは作ってみたいかも。2018/05/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12139263
  • ご注意事項

最近チェックした商品