内容説明
『雑草手帳』などで知られる著者がおなじみの身近な雑草約70種をキャラクター化
散歩中の雑草を見る目が変わります!
雑草のユニークな生き方を紹介してきた著者初のキャラクター図鑑。
都会でよく見かける雑草を、その性格や生存戦略をもとに大胆に擬人化しながらわかりやすく解説しました。
「スター性アリ」「実は性悪」「知性派」「悪役気質」などなど、各植物をキャラの特徴で章立てしている新感覚の図鑑です。
雑草の世界を新しい視点で眺めてみると、実は都会ぐらしや競争社会の人間が参考にしたい世渡り術がいっぱい。
自分に似ているキャラを見つけると、人生をしたたかに、そしてしなやかに生きるヒントが得られるかもしれません。
目次
A 雑草界のセンターを狙え!メジャー選抜イレブン
B 繁殖力ハンパない!最凶ヒール軍団参上
C 超イケメン&かわいい!ルックス勝負のビジュアル系
D これぞ驚異のサバイバル術!超絶技をくりだす個性派たち
E 日本人の生活に欠かせない名脇役暮らしのお役立ちパートナー
知ればもっと面白い!「雑草学」入門講座
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
なるみ(旧Narumi)
26
読友さんのレビューから。雑草がこんなに豊かに擬人化して描かれるとは。面白く読ませてもらった読書時間でした。
ほんわか・かめ
22
あまりにも面白くて、貸出延長してしまいました(^_^;) 面倒な雑草もかわいい顔した雑草も、生き抜くためにそんな戦略が!ディスりつつもしたたかさには脱帽。「ワルナスビ」「ハキダメギク」など、牧野富太郎博士の命名のくだりは親子で爆笑。2020/08/16
chatnoir
15
雑草と一口に読んでいるけど、実は薬になるヤツ、毒になるヤツ、食べられるヤツもいっぱい。おままごとに欠かせないヤツもあるよね(笑)そして、外来植物がやっぱり多いのね...。キャラクター化している絵はあまり好みじゃなかったけど、文章の部分の雑草豆知識が楽しかった。欲を言えば...もっと写真が大きい方がいいなぁ。2017/09/19
ひろさん
13
足下に生えている雑草にも名前があるし、性格がある!とそれぞれの雑草をキャラづけして名前を覚えやすくした図鑑。「スミレ」の田舎から出てきて都会で健気に働く女性というキャラ付けが以外にはまって面白かったです。 ただ一つの難点は表紙絵になっているキャラ絵にこだわるあまりに実物写真が小さく花の同定に難が有ります。もう少し写真が大きければ持ち歩いて雑草の名前を覚える為に購入したいところです。2017/07/31
よしじ乃輔
12
身近な雑草の特徴をキャラクター化しとっても楽しい図鑑。庭の手入れがなかなか出来ず雑草がイキイキしすぎてきたここ数年。睨めっこをしているうちに相手を知りたくなり調べてみることに。親近感が湧いてきたけれど、草の皆さんはそんなこと露知らず今日も元気に生えている。2025/02/05
-
- 電子書籍
- つがいの嫁入り ~異形の巫女は朱雀の当…
-
- 電子書籍
- 彼女のヒールを脱がせたら(全年齢版)【…
-
- 電子書籍
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命【分冊版】…
-
- 電子書籍
- 経理部の岩田さん、セレブ御曹司に捕獲さ…
-
- 電子書籍
- こころ