内容説明
エゴ(エゴ、対立、競争)からエヴァ(愛、調和、互恵)への時代転換は、すでに始まっている。では、これからどのように生きればよいのでしょうか? 各自が勉強し、夢をもち、日々よいと思うことを一つ一つ行なっていけばよい。そして、楽しく希望をもって、心豊かに生きること、それが「エヴァへの道」であるという著者。新しいステージに一歩一歩近づくための提言。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ja^2
3
WBC侍ジャパンの監督を務めた小久保が何かの番組で紹介していたので、読んでみた。著者の船井氏は経営コンサルタント船井総研の会長であるから、なおさら期待して。▼だが、ほとんど読み飛ばすことになった。言っていることは良いのである、多分。だが、そこに「気」はともかく、宇宙人やら円盤やらの超常現象を絡められたら、どんなに良いことを言っていても全部胡散臭くなってしまうではないか。▼気については私も若い頃武道を通して相当研究した。だが、気には心身を癒す力はあるが、病気を治すまでの力はないというのが結論だ。2017/06/11
おおや
0
愛、調和、互恵
でつ
0
シンジ君は出てきません。 名前で釣られた人お疲れさまでした。 オカルト的脳内お花畑本2010/11/22
三色団子
0
人間一人ひとりがエゴからエヴァへ考え方を変えていかなければならない。地球を滅亡させないために、それぞれができることから始めていきましょう。2024/06/08