創元SF文庫<br> わたしの本当の子どもたち

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

創元SF文庫
わたしの本当の子どもたち

  • ISBN:9784488749033

ファイル: /

内容説明

もしあのとき、別の選択をしていたら? パトリシアの人生は、若き日の決断を境にふたつに分岐した。並行して語られるふたつの世界で、彼女はまったく異なる道を歩んでゆく。歴史の歩みも違うそれぞれの世界で出逢う、まったく別の喜び、悲しみ、そして彼女の子どもたち。老境に至り人生をふり返る彼女は、ふたとおりの記憶の狭間で、自分に問いかける――はたして、どちらが“真実”なのだろうか? 『図書室の魔法』と《ファージング》三部作の著者が贈る、感動の幻想小説。全米図書館協会RUSA賞、ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア賞受賞作。/解説=渡邊利道

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のぶ

81
誰もが何通りもの人生を歩めたら、と思うだろうが、本作はそんな夢を小説にしてしまった話。主人公パトリシアは、若き日の分岐点で人生が二つに分かれてしまい、それぞれの生き方を交互に綴っていく。過去にグリムウッドの「リプレイ」みたいに何度もやり直す物語はあったが、これは歴史改変で進んでいく。この構成が面白いと思ったが、二つの人生が幸せなものであったのか?読み手によって分かれるところだろうが、人生は幸せだったと思う。ただ、核兵器の恐怖等、世情の不安が描かれているのは、作者のメッセージなのだろうと思った。2017/12/10

Panzer Leader

67
1926年生まれのイギリス女性の年代記なれど、ジョー・ウォルトンが書くとなると只ではすまない。ある選択をきっかけに彼女は二つの並行世界で異なった人生を過ごしていくことになる。この並行世界、現代とも違った歴史の歩み方だけどあくまでも舞台装置でしかなく、主題は主人公がどんな生き方をしていくかを描いた大河小説。「図書館の魔法」と同様ラストの解釈は読者の判断に委ねられる。2019/06/11

ロア

45
なんかもう色々と涙が止まらず(゚´ω`゚)もしあのとき、別の選択をしていたら?ひとりの女性のふたつの人生。その世界の広がりに圧倒されました。2017/10/18

星落秋風五丈原

44
冒頭から「信頼できない語り手」である事が明かされるので、読者は最初から信頼のおける事実を見出せない。ある時点までは同じ記憶を共有。と大学に通っていたパトリシアは、恋人マークからプロポーズされる。ここから「受けたトリシア」「断ったパッティ」の人生が分岐。人生に幾度も訪れる選択のうち結婚は家庭を持つか、仕事との両立、老後までがこの時の選択により左右される。国や世界の動きを報道で見ている折は遠い世界の出来事と考えがちだが、案外そうした出来事も、周り回って私達の人生の選択肢とどこかで繋がっているのかもしれない。 2017/10/01

あたびー

37
痴呆があり老人ホームに入居しているパトリシアは、子供に関する記憶が二通りあり、ホーム内の構造がその時々で揺らぐことに気づいていた。戦時中、オックスフォード在学中に出会ったマークから求婚された時どう返事をしたのか。そこで彼女の人生と世界情勢は二つに別れてしまった。いわゆるパラレルワールドもので、バタフライエフェクトを扱っているけれども、あくまでコアになるのは彼女(トリシア/パット)の人生である。方や科学は平和利用され、方や再び核戦争の起きる世界。そのどちらも私たちの世界とも違う。2024/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12104108
  • ご注意事項

最近チェックした商品