内容説明
私は、数多くの幸せに成功した人達に会ってきました。彼らの共通点はお金をまったくもらわなくてもやるぐらいいまの仕事が大好きだと言うことです。彼らは、成功したから、仕事が好きになったわけではありません。自分の仕事を心から愛していたので、成功できたのです。お金をもらわなくてもいいくらい楽しい仕事、それがライフワークです。彼らは生まれつきライフワークをやっていたわけではありません。 色んな仕事を転々として、ライフワークにたどりついています。自分らしい人生を生きることができるということをあなたに伝えたくて、この本を書きました。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハミング♪♪@LIVE ON LIVE
43
本田さんの本を読むと、「大好きなことをして生きていっていいんだ!」と思えるから、「読んで良かった」って感じる。「現在の自分を受け入れる」って、すごく難しいことのように感じるけれど、幸か不幸か、今の自分はそれをするための時間を(きっと、神様から)与えられたので、ゆっくりじっくりではあるけれど、受け入れつつあるように感じる。ともすれば、色んな感情が湧いてきて、「どうしようもない」と感じることもあるけれど、「きっと、大丈夫☆」だと信じている。今回も、色々考えさせられたし、少しは具体的なイメージが持てて良かった。2015/11/28
kinoko
4
2.5 さらっと読めるが、あとに残らない。私には身近に感じられず合わなかった。本田健さんのPodcastは好きなのでちょっと残念だった。2012/04/04
Humbaba
3
自分が愉しいと思うことをやっているときには、たとえ難しいことがあったとしてもそれすらもポジティブに捉えることが可能である。もしも興味ないことをやっている時に同じものに出会ったとすれば、より一層評価は低まっていただろう。だkらこそ、自分が愉しいと思うことをやるということが大切になる。2014/02/23
みみみ
2
ライフワークは特定の職業ではなく、「仕事と携わるときの心のあり方」で、生き方そのもの。2015/05/19
qs
2
静かなワクワク探してみよう!子供の頃読んだ本、読み返してみようかな。2014/05/08
-
- 電子書籍
- レンタル妻 18
-
- 電子書籍
- ブラック企業で働いた結果、社畜になりま…
-
- 電子書籍
- IKENAI! いんびテーション 〔完…
-
- 電子書籍
- 霊長類 南へ 角川文庫
-
- 電子書籍
- 放課後のカリスマ(8) IKKI CO…