次世代リーダーを育て、新規事業を生み出す〈リクルート流〉イノベーション研修全技法

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

次世代リーダーを育て、新規事業を生み出す〈リクルート流〉イノベーション研修全技法

  • 著者名:井上功【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 特価 ¥499(本体¥454)
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン(2017/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799321577

ファイル: /

内容説明

============================================
イノベーション研究の第一人者・野中郁次郎氏推薦!
「開かれた共同体の実践による革新的なイノベーター育成である」
============================================

経済産業省とリクルート(当時)の共同事業を契機に生まれた、
〈イノベーション研究モデル〉に基づく、
組織の中からイノベーションをおこせる最強の研修メソッド

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tenouji

6
イノベーションの研修は、もうここまでまとまった手法になってるんだなぁ、と感心しました。特に、経営者とのすり合わせや、参加者自身のモチベの底上げがちゃんと入ってるところがいいですね。こういうのが無いと、知識や形だけの学習になりがちですからね。管理する/される学習や企業活動が当たり前だと思っている限りは、本質的にはイノベーションは無理ですからね。2018/09/03

VAN

2
メルマガで見かけて読んでみることに。リクルートマネジメントソリューションズ(以下PMS)にいた筆者が幹部研修などでよく用いられるアクションラーニングとイノベーションの生成過程がよく似ていることに気づき、顧客企業でのトライアルを経て体系化していった内容を詳細に紹介しています。商品化後の実施企業における多数の事例や事業化に結び付いた実績は、かなり興味を惹かれるものがあります。またイノベーションは技術者の専売特許ではなく、社員全員が対象であり、その起点は人事であるという提案はその気にさせてくれるものでした。2018/07/21

NOKKY

1
リクルートのすごい構創力で出てきた新規事業を創るプロセスを研修方式で外部に出したものを書籍化した本。なので、一緒に読むとより理解が深まる。そしてやはり簡単にできるものではない2018/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12180591
  • ご注意事項

最近チェックした商品