- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
具合の悪さを「老化」でごまかしていませんか?
病気の原因は、すべて「あなたの行動」の中にあるのです!
病気は「たまたま」なるものではありません。必ず「原因」があります。
日本人の2人に1人はがんになると言われていますが、
私から見れば、日本人の多くはそのような行動をとっているので「当然」としか言いようがないのです。
たとえば皆さんは暑い日にカフェに入ると、氷の入ったお水を飲むことが多いのではないでしょうか。
それは体にとても悪いということを知ってましたか?
私は現在70歳ですが、何十年と風邪一つ引いていませんし、検診でも健康そのものです。
いまも毎日、朝から晩まで立ちっぱなしで患者さんの治療していますが、それは私が「病気にならない行動」を徹底しているからです。
本書では病気のメカニズムを説明したうえで、病気にならない習慣についてお話していきます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紫羊
14
昨年の夏、ブームに乗って有名かき氷店巡りをしたせいか、秋に体調を崩してしまった。時々小量を食べる程度にしようと反省したことを思い出した。加齢とともに平熱も下がってきた。この本を読んでいろいろ納得。冷えには気をつけたい。2021/10/13
Ai
11
中国には腕のいい医者は未病を治すという言葉があるそうで、病になってからでは遅いということらしい。 病を治すのは、医者でも薬でもなく、あなたの自然治癒力!の言葉が胸に刺さりました。 掲載されている自然治癒力を高めるあれこれを生活に取り入れてみようと思います。2017/08/29
ひなぎく ゆうこ
5
冷え性は体質じゃなく、不適切な生活習慣から生じる症状ですって。なので治すことも可能。2017/12/16
taa
2
身体を冷やすことは諸悪の根源。エアコンや冷たい飲み物などが身体を冷やして未病を呼び寄せ、発病につながる。日本人は身体を冷やすことに無自覚すぎるようだ。 また、中高年は中古車と同じ。点検をして、未病のうちに手を打つことが大切とのこと。2017/09/15
明日は晴れ
1
健康に関して常識的なことを覆す内容がいろいろと書いてある。納得できる内容で為になった。2018/07/04
-
- 電子書籍
- ザ・ボクサー 単行本版【フルカラー】 …
-
- 電子書籍
- 占い師には花騎士の恋心が見えています …
-
- 電子書籍
- 日本国召喚【分冊版】 48 MFC
-
- 電子書籍
- 千のスキルを持つ男 異世界で召喚獣はじ…