走る前に読む! ランニングの取扱説明書(トリセツ)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

走る前に読む! ランニングの取扱説明書(トリセツ)

  • 著者名:青山剛【著】/近藤隆夫【編集】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • マイナビ出版(2017/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839941895

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

元日本オリンピック委員会強化コーチで、プロフェッショナルランニングコーチの青山剛による、これからランニングを始めたい人&ランニング初心者のための実用書です。

はじめてジョギングやランニングに取り組もうと考える人が持つ「どんな道具が必要なのか?」「まずどうやって始めれば良いのか?」といった不安、そしてビギナーの方の「どのようにトレーニングするのか」「タイムを縮めるにはどうしたらいいのか?」…といった悩みやニーズに応えるコンテンツが満載。日頃のトレーニングや実際のレースなどについて、より具体的なノウハウを盛り込んだ、現代のランナー事情に即したバイブルといえる一冊です。

ランニング初心者向けの定番メニューのほか、マラソン大会前の個別トレーニングの詳細、走る時の姿勢の意識づけといった内容を紹介します。また国内レース(たとえば…東京マラソン)や憧れの海外レース(たとえば…ホノルルマラソン)に挑戦した経験者のレポートを交えながら、ジョギングからスタートして、最終的にはマラソン大会で完走するまでの、ランナーのためのリアルなコンテンツを提供します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

べるめーる

13
この本の中の「まずは5キロを正しく走る」5週間プログラム実践中。私はめっちゃ初心者なのでこういう本を見る目が確かじゃないけど、この本は良さそう。青山メソッドでは「正しく走る」ための体幹スイッチトレーニングを奨めている。「ストレッチ」→伸ばす「スイッチ」→呼び覚ます「ストレングス」→使う。なるほど~。何が原因でどこをけがするのかといった解説もあり参考になった。他にフルマラソン完走のための指南などもあった。この本で何事も基本が大事と実感。ストレッチやスイッチといった基礎トレをちゃんとやってみようと思った。2013/08/20

kubottar

7
走る前にストレッチ20分かあ・・全然やらずに走りはじめていたせいかどうも体がおかしい。基本が大事だということを実感。2012/03/27

yashiti76

2
4⃣サブスリーまであと五分を縮めるために読んだ。基本ストレッチと体幹スイッチエクササイズのページはコピーして保存!怪我の部位別に走り方の問題点が指摘されていて、非常に参考になった!2013/01/29

Hiroyuki Miyazaki

2
元日本オリンピック委員会強化コーチで、プロフェッショナルランニングコーチの青山剛による、これからランニングを始めたい人&ランニング初心者のための実用書です。走る時の姿勢のポイントや、ケガをできる限り少なくするためのストレッチ&スイッチ&ストレングスは今後意識したいところです。2012/10/23

mamewo

0
立ち方・歩き方・ストレッチ・体幹スイッチが非常に役に立った。またフルマソン完走体験者の記録も参考になる。フルマラソンの挑戦前にまた読み返したい。2015/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4681598
  • ご注意事項

最近チェックした商品