内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
糖尿病は、それ自体の症状はほとんどない。ではなぜ治療しなければならないかというと、合併症が起こるから。放っておくと新たな合併症がドミノ倒しのように起こる。本書では2型糖尿病を2つのタイプに分け、糖尿病・合併症の原因や病気が現れてくる時期をドミノに例えて時系列で解説。タイプに合わせた治療で合併症を未然に防ぐことができる。“ドミノ”という新しい概念で解説した、糖尿病の先行きが読める画期的な一冊
目次
【まえがき】
【ほうっておくとどうなる】糖尿病がドミノ倒しのように病気を起こす
【悪化しやすいポイントは】ドミノ倒しが進みやすい「リスク」は4つ
【これからどうなる】糖尿病の将来はドミノでわかる
1 糖尿病の将来はタイプで違う
2 合併症は現れる順番で気づく
3 今すぐできること
4 合併症が現れたら必要なこと