はじめてのママカメラ 365日の撮り方辞典

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

はじめてのママカメラ 365日の撮り方辞典

  • 著者名:今井しのぶ
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • マイルスタッフ(インプレス)(2017/08発売)
  • 天高し!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~10/13)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784295401025

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。誰でも簡単にイメージ通りの写真が撮れるようになる、超ビギナー向けママカメラ本ハンドブック。本書は著者が独学で勉強した経験から、ここが分からない、というポイントを難しい言葉を使わずにまとめて、もっと簡単に、可愛く、楽しく「こんな写真が撮りたい! 」という写真を残すお手伝い。カメラの取り扱い説明書などを見るのが苦手で時間がないママに、この1冊があれば大丈夫。ビフォア、アフターで分かりやすく解説。専門用語に頼らず、とにかく初めての人でも分かりやすい、こんな写真が撮ってみたい、と夢膨らむ1冊。ニューボーンbabyから、料理、夜景の撮り方まで。年齢別、シーン別の撮影方法や、巻末には、画像編集、フォトブックの作り方、写真整理術、壁面デコレーション、レフ版の作り方など、我が子の撮影だけでなく、インスタやお店のサイト用に撮影したい方にも役立つ1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

さくら

2
図書館本→もっと読み込みたいから購入する2022/03/25

Tomonori Yonezawa

2
【地元図書館】2017.7.21第1刷▼全175頁、最初の50頁ぐらいで基礎的なこと、残りで事例紹介。といっても全部子どもの写真ばかり。▼急にデジカメ📷欲しい病が発症し、借りて読み。俺が撮影したいのは子どもではないんやよねぇ、そこはカミさんの神聖不可侵領域なので。▼現在、雑誌&マンガ垢でunlimitedのカメラ雑誌を遡れるところから順に見てますが、そっちの方が参考になるなぁ。2021/09/07

かになお

2
コンパクトデジカメで十分だと思っていたけど、ミラーレス一眼が子どもを撮るのに合っていると思ったので、カメラを新調するときにはミラーレスにしたい。「簡単にできるように書きました」という割には、わたしにはちんぷんかんぷん。撮り方レシピが覚えきれない、メモしきれないほど載ってるので、手元に置いておくべき本かも。2017/12/06

kor

1
キャッチライト、簡単で良い!実践!2020/01/22

かど

1
撮り方レシピはわかりやすいけど、読んだだけでは撮れるようにならない。絞り、シャッタースピード、露出の設定のイロハはわかったので、ひたすら実践あるのみ2019/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12012661
  • ご注意事項

最近チェックした商品