内容説明
人気シリーズ最新刊!トランプの「型破り」な人事をビジュアル図解
米トランプ政権は今後、どう動くのか――主要閣僚や補佐官、側近など全35人の経歴・繋がりを解説。また、政権に影響を与える、知られざる団体や組織も紹介。オールカラー。
4年半ぶりとなるベンジャミン・フルフォード氏の図解本がついに発売!
今回は誕生して間もないトランプ政権の閣僚・側近を徹底解説。副大統領から国務長官、財務長官、司法長官まで閣僚15人、CIA。FBIの長官や国連大使まで閣僚級高官10人、そしてジャレッド・クシュナーからスティーブ・バノンなど補佐官や上級顧問など9人……総勢34人の経歴・繋がりを徹底図解。
加えてトランプ政権に多大な影響を及ぼす団体・組織・そして「黒い人脈」も完全網羅する。
豊富な写真と図解でわかりやすくアメリカの“今”がわかる
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぽんくまそ
10
これは副島本そっくりで、おそらくフルフォードが書いたものではない。最も驚いたのは乗っ取り屋カール・アイカーンが顧問として入っていることだ。プロレス興行主夫人が入閣する一方で、ロックフェラー系が国務長官、ロスチャイルド系が財務長官と商務長官、江沢民の同級生の娘が運輸長官と、何が何やら、世界最強国がますますわけが分からなくなる2017/07/16
脳疣沼
1
暇つぶしに読んでしまった。アメリカ政治における有名人を知ることができる。なんか陰謀のぶっとび感がなくて、それを期待しているとつまらんかも。世界皇帝のロックフェラーがぁああ!とかっていうのを期待していたのだが笑2022/07/23
-
- 電子書籍
- スライムコントロール DLManiax
-
- 電子書籍
- 生残賭博【タテヨミ】 229
-
- 電子書籍
- ヴィーナスの目覚め【分冊】 2巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 月刊WiLL 2019年 4月号
-
- 電子書籍
- マンガで分かる心療内科(12)