65歳からのセカンドライフ―心と脳のケア―

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

65歳からのセカンドライフ―心と脳のケア―

  • ISBN:9784344912977

ファイル: /

内容説明

「転びやすいのはなぜ?」「早寝早起きになってしまうのはなぜ?」「むせやすいのはなぜ?」そんなセカンドライフに起こり得る素朴な疑問を、ひとつひとつ丁寧に解決していきます。また、家の中で無理なく行える運動方法や、信頼できる医者と病院の見分け方なども分かりやすく解説。誰にでも等しくやってくる「老い」。60年以上を脳神経外科医師として過ごした著者が贈る、セカンドライフを楽しく送るための必読書。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

オカピー

2
後半は、専門的な医学関係の話で難しかったですが、ためになることいっぱいでした。今年の1月前職を63歳で早期退職し、5月から新しい仕事を始めました。前職は、休みも少なく不規則、勤務時間も不規則でしたが、今度の職場は、土日祝日完全休み、勤務時間はほぼ固定で残業もほぼ無し。今、取り組んでいるのが、「規則正しい生活リズム」を実践することです。22時就寝、5時起床、朝ごはん食べて、仕事行って、12時から昼食取って、帰って来てから、読書して、19時までにお風呂入って、20時に夕飯食べて・・・休みの日も規則的に・・2021/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12021872
  • ご注意事項

最近チェックした商品