内容説明
建築学を学ぶ人すべてが身につけておきたい基礎理論をわかりやすくコンパクトにまとめた入門書です.
「空気」「光」「熱」「音」が調和した安全・健康的・快適な室内環境の設計で基礎となる考え方と知識を数式に頼らず言葉と図表でやさしくかつ要点を絞って解説しています.建物に求められる性能と仕様を理解し,実際の建築設計に役立つようにも配慮されています.建築士試験(一級,二級)の学科科目である「計画原論」対策の参考書としても有効に活用できる一冊です.
目次
0 いま建築に求められていること
1 室内空気汚染と換気
2 日照と日射
3 採光と照明
4 色彩
5 断熱と結露防止
6 体感温度
7 騒音防止と音響設計
-
- 電子書籍
- 年下社長の甘い求め~彼氏の浮気が分かっ…
-
- 電子書籍
- 卵焼きキッチンラブ~イケメン彼氏とのお…
-
- 電子書籍
- 侍女の幽霊が見えるようになりましたが私…
-
- 電子書籍
- 戦国猿廻し 信長・秀吉と蜂須賀小六 超…