難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,518
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!

  • 著者名:スティーブ・ソレイシィ【著】/大橋弘祐【著】
  • 価格 ¥1,458(本体¥1,326)
  • 文響社(2017/07発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784905073994

ファイル: /

内容説明

NHKラジオのネイティブ講師が教える、いままでの常識を覆す英語習得法!

★「a」と「the」で迷ったら「ん」と言え
★TOEICは600点以上とるな
★海外旅行は「May I have?」だけ使えればOK
★とにかく早く発音するとネイティブっぽく聞こえる
★仕事でとにかく使える「This is for~」とは?
★オンライン英会話はセルビアの美女がいい!?

日本人は難しく考えすぎていた!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

徒花

226
KUにて。「難しいことはわかりませんが」シリーズ全般に言えることだけど、徹底的に読者の視点に立って先生に本音をぶつけてくれるのでおもしろいし、書かれている内容に真実味がある。英語の本なのに冒頭から「オンライン英会話をやれ」という結論をぶっちゃけ、そのスタンスは最後まで変わらない。とはいいつつも、どんなシーンでも応用が利く「釣り竿表現」など、文法的正しさよりも相手に伝わる表現をわかりやすく教えてくれる。おもしろい。2018/09/05

seacalf

56
これから英会話を学ぼうとする上で、ものすごく良心的な本。問答形式でわかりやすく噛み砕いた説明。これまで日本人が英語学習で身に付けてきた考え方を修正しつつ、効果的かつ最短の道を教えてくれる。NHKラジオの英会話タイムトライアルを聴いているのでスティーブの語りはすんなり納得。この本で幾つか紹介されている釣竿表現は、確かに簡単だし実際によく使える。だけど道案内や海外旅行で使える程度のレベルで満足してるのでオンライン英会話に至る動機付け『why』を何にしようかというのが個人的な悩みどころ。2018/03/22

54
日本人は大量の英単語やマニアックな文法をひたすら勉強するだけで、結局うまく話せないことがほとんど。英語を話すためには、定番の表現である「釣り竿表現」を用いること、オンライン英会話を活用し簡単な英語で実際に外国人と話すこと、スピーキングテストを受けることがよいと筆者は伝えている。2021/05/08

SOHSA

47
《kindle》英語学習のためのノウハウ系読み物として、とても面白い。ネイティブから見た日本の英語学習の根本的な問題点、効果的な学習方法などはいずれも日本人学習者としてはなかなか気付きにくいことばかりだ。特に英語学習のためにhowだけでなくwhyが必要という指摘にはなるほどと納得した。英語学習だけでなく何事も目標の具体化見える化が成功の近道ということだろうか。そうした意味からも本書はモチベーションアップに繋がる良書かと。2018/08/22

ヘタ

31
リスニング練習としての映画·ドラマの観方を「こうやるんだ!」とカッチリ提示してくれているのがとても有り難いです。2019/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12073120
  • ご注意事項

最近チェックした商品