- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
スーパーや百貨店の店頭には、知らないスパイスがいっぱい並んでいます。インドカレーの人気でスパイス好きも急増中。そこで、本書では日本で手に入りやすい83種のスパイスを取り上げ、基礎知識や選び方、使い方を詳しくご紹介します。他にもスパイスのプロ「朝岡スパイス」社員によるおすすめの使い方、すぐにご家庭で生かせる人気シェフのスパイス50レシピなど、知っておきたい情報が満載。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
藤月はな(灯れ松明の火)
76
スパイス販売の大手、朝岡スパイス株式会社が監修。スパイスの効能や使用量などの注意点、どんな食材に合うのかも収録されているので有難い。更にはガラム・マサラやチリ・ペッパーなどのミックス・スパイスや各国のカレーの作り方にも言及しています。ホット・チョコレートに胡椒を入れるのは知らなかったな~。そして野菜ジュースやソースの原料、スープにセロリが必ず、入っているのは「青臭さを打ち消し、風味を良くする」という効能があったからなのね。2017/10/09
K1
13
馴染みのあるものから聞いたことのないものまで奥が深いーへーっと思うような使い方もあり、簡単なレシピなら再現できそうなので、チャレンジしてみよう。2021/10/06
秋良
8
自力でインドカレー作れないかなーと思って読んでみた。個人で何種類もスパイス揃えるのは大変だな……。かぶの素揚げときのこのスパイシーマリネ作ってみたい。あとはクミン買ってきて、ラタトゥイユかなあ。2017/08/13
joyjoy
7
お菓子作りにミックススパイスを使う機会があったので。パート1は一つひとつのスパイスについての解説。パート2がミックススパイス事典になっている。合わせることで相乗効果が生まれるというのが面白い。今日使ったのは、シナモン、ナツメグ、クローブのミックス。どれも生薬としても使われるもの。ほんのり甘い香りはこころにもはたらきかける気がする。2024/05/23
ユウ@八戸
7
図書館本。普段は最低限の調味料しか使わないので大半『なにこれこんなんあるの?』という気持ちだった。たぶん地元のスーパーにないのもいっぱいある…。見てる分には楽しかったですが。あのゲームのキャラの名前はこれからとったのか、とか。レシピも載ってるけど、スパイスの種類がとんでもないものもあるので、美味しそうだけど再現は大変そう…。私のレベルが上がってからまた読みたい。2017/10/08
-
- 電子書籍
- 青山オペレッタ【マイクロ】(9) フラ…
-
- 電子書籍
- 嘘か真言か 文春e-book
-
- 電子書籍
- 大槻りこ・ヤンマガアザーっす!<YM2…
-
- 電子書籍
- キスを盗んだ億万長者【7分冊】 5巻 …
-
- 電子書籍
- 「いき」の構造 - 他二篇