捨てる力 ブッダの問題解決入門

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

捨てる力 ブッダの問題解決入門

  • 著者名:大喜多健吾
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • ダイヤモンド社(2017/07発売)
  • 読書週間の1冊を!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~11/3)
  • ポイント 350pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478068380

ファイル: /

内容説明

多くのビジネスパースンが抱える悩みは、「煩悩、偏見、執着」に捉われているせいです。ブッダの教えにしたがって、「煩悩」を静め、[偏見」を捨て、「執着」を手放せば、本当に必要なものが手に入り、人生は好転し始めます。仏教の教えを問題解決の方法に応用した初のビジネス書。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
一生、お金に困らない方法:仏性 布施 三輪満浄 喜捨 収入4分の計 木が 自益益他 日々のトラブルを乗り越える方法:止観 安心立命 中道 正命 忘己利他 不退転 円滑な人間関係をつくる方法:六方拝 見取見 仏の子 化身 同事 犀の角のようにただ独り歩め 家族と幸せに生きる方法:多生の縁 七種の妻 懺悔 三毒 諦観 目に見えない幸運を引き寄せる方法:奇縁 陰徳を積む 泥中の蓮 一念発起 前後際断 悪魔 充実した人生を生きる方法:和顔施 自然 四苦 無常迅速 自由 こよなき幸せ2017/09/03

1
・地獄と極楽の「長い箸」のたとえ 地獄と極楽では、ともに長い箸で食事を取る。地獄では、食べ物を取り合って喧嘩をして痩せ細っている。極楽では、向かい側にいる人の口へ食べ物を運び、相手も自分の口へ運んでくれる。 ・少ししか学ばない人は、牛のように老いていく ・老苦や病苦は逃れられない自分の姿と受け入れ、すこしでも幸せに生きていく手だてを考え、充実した人生を過ごすよう努める。 ・打ち込めることを見つけてがむしゃらに打ち込む。 ・「自分」を拠り所にして、初めて自由になる。2020/04/19

よく読む

1
ほんと軽い内容の本。仏教を生活に活かして周りに配慮しろ、的な。2018/04/20

つじつじ

0
断捨離の本でも羽生さんの本でもなかった。ブッダの教えだそうで、宗教というより、哲学とか学問ぽいですね。実行できたら、心穏やかに、幸せになりそうですね!2018/01/02

LEGEND PROJECT

0
今まで仏教に触れたことはありませんでしたが、この本を通じて身近な日常に深く関係していると感じました。今持っているものに感謝し、丁寧に生きていくことが幸せに通じる。そんなヒントが満載でした!特に印象に残ったのは「無情迅速」で一日、一瞬でも無駄にせず生きようと改めて思いました。2017/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12095365
  • ご注意事項

最近チェックした商品