- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
日本の第一人者 Mr.FX Japanが徹底解説。
基本から具体的戦略まで外国為替のすべてがわかる。
長期投資でも有効活用できる方法を、為替市場の最前線で活躍する著者が初心者にもわかりやすく解説します。
FX取引は短期売買の投機というイメージが強いのですが、長期で外貨資産運用を可能にするツールとしても有効です。
また、外貨投資をするなら、銀行の外貨預金よりも、FX取引のほうが手数料が安く有利です。
こうしたFX取引の有益な活用方法を紹介するほか、相場分析の手法や著者ならではの投資戦略(マトリクス投資法)を実践的に指南します。
最終章ではビットコインに代表される仮想通貨などについても説明、日本人の金融リテラシー向上のための著者の提言も説得力があります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
y_u
5
FXに興味があり、経済知識がある人におすすめの一冊。王道という名前の通り、基本をしっかり押さえつつ、テクニカル分析などの応用的な手法も紹介している。また、筆者の為替ディラーの経験をよく踏まえてあるため、読み物としても面白い。私自身、FXというのはギャンブル性の強い金融取引だという印象があったのだが、実際は外貨預金としての役割も果たし、自由度の高い金融商品であることがよく分かった。一方で、ある程度の知識と忍耐がなければ、収益を上げるのが難しいのは事実で、この本以外にも何冊か読んで勉強するのが良いと感じた。2019/02/02
あっくん
4
FXはやるかわからない…と言いつつ、うっかり始めてしまったので更に勉強すべくこちらの本を購入。FXの成り立ちや仕組みから、使えるテクニックなどをわかりやすく説明してくれる。ボリンジャーバンドやRSI、なるほど…。にわかな知識じゃ勝てないのは少ない経験からも解ったので(笑)ますますしっかり勉強しようと思います。2018/03/16
gt50
0
タイトルからするとFXのテクニカルを駆使したなんかかな、と思ったけれど為替取引の基礎やどういうものであるかなどが丁寧に書かれている。すごく篤実というか、きちんとした本。ディーラーをしていたり、現役だったりする人の本は、FXという単語が一般に与えるイメージよりも地に足がしっかりついてる感じがする。あと単純に読み物として面白い。2018/12/23
gen_wasawasa
0
いわゆる巷に溢れたFX本とは一線を画した感じ。実際のFXテクニックに直結する内容ばかりではないが、でも確実に知っておいたほうがいい知識が多く書かれている。2018/10/08
Jack Amano
0
FXを仕事でずいぶん前にやっていたが、個人でもやろうかと思い、復習の為に読み始めた。もともと東京銀行でFXをやっていた人なので、書いてあることは、至極真っ当であった。きちんとした理解のためにはとても重要。 ただ、これをしっかり読んでも、相場で勝てるかどうかは別物。2018/03/28