TOEIC L&R TEST パート1・2特急 難化対策ドリル

個数:1
紙書籍版価格
¥924
  • 電子書籍
  • Reader

TOEIC L&R TEST パート1・2特急 難化対策ドリル

  • 著者名:森田鉄也【著者】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 朝日新聞出版(2017/07発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784023316010

ファイル: /

内容説明

2016年5月のテスト改定によって、難しい問題が増えたパート2。『新TOEIC TEST パート1・2特急 難化対策ドリル』に、新形式の難化問題に対応した25問を増補! 無料スマホ音声アプリにも対応!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ノリピー大尉

3
パート1の写真が実テストよりに不鮮明に思えます。後半の「Part2難問ドリル」の正解率は15/25でした。2023/03/05

九夢@アブローラー!

3
パート2だけ解く。 130/150 16/25 Aが正解なのに違うと判断したらBもCも違うとなって混乱することがよくあった。BとCを吟味している時にはもうAの内容を忘れているのでいっそAにしたほうがいい気がする。質問が頭から消えてしまうこともしばしば。あとWhy don't系苦手。why didn't youと聞き分ける。正直納得できない答えもしばしば。 メモ ・p45 streamがscreamに聞こえる ・rachelがlateかなんかに聞こえた。名前系が別単語に聞こえたらやばい。 2022/08/15

九夢@アブローラー!

3
パート1:44/50。パート2:123/150。パート2難問:11/25 パート2難問で集中が途切れまくった。 うーんやっぱりリスニングは苦手で安定しない。設問が頭から消える。 だいぶ慣らすことができたがまだまだです。 パート1は進行形か過去完了形かの聞き分けが難問には必要そうだ。 パート1の難問は欲しかったな。 パート2は如何に設問を頭から消さないことが大事。この本でそこが割とマシになった。 巻末付録はありがたい2022/08/10

ノリピー大尉

2
「Whereで聞かれた質問に、Noで答えているのが正解」のような掟破りのパターンが学べます。2023/04/13

九夢@アブローラー!

2
パート1だけを解く。 48/50 is beingとhas beenの違いがわかるようになった気がする。 ・letterをladderと聞き間違えた。 ・白黒写真でブラインドに見えない ・is wearingとis putting onの違い ・page throughの意味は「ページをめくる」としたので混乱した。 ・clerkの音が難しい ・カルーセル ・ベルホップ ・砂利道 ・格子 ・コンシェルジュ ・滑走路 ・飛行機雲 2022/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11731792
  • ご注意事項

最近チェックした商品