- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
株式投資で一時は1500万円まで増やした資金を、リーマン・ショックで60万円まで減少させた個人投資家が、独学で3億円に増やした手法を公開!
基本的なスタンスは、ハイリスクではあっても、大きく動くきっかけのある銘柄を選び出し、その中からできる限りリスクの低い銘柄に投資するというもの。単なるハイリスク・ハイリターン狙いではない、言ってみれば極めて愚直な手法です。
ヤフー!ファイナンスの掲示板などでの有望銘柄情報の拾い方から、『会社四季報』での投資候補の絞り方、他のプレイヤーの心理を読んで株価予想の精度を上げる手法、堅実に値上がり益を獲得する売買タイミングのとらえ方、株で成功するための自己コントロール法まで、その方法は地味で泥臭い。しかし、同じように考え、行動すれば、儲かる銘柄を見つけられるようになります。
機関投資家などのプロと比べて情報力で大幅に劣る一般投資家が、誰にでもアクセスできる情報をもとに、株で勝つための方法です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Taka
35
ふむふむ、そういうやり方もあるんだな。参考にさせてもらおう。 2019/05/09
ショウジ
16
大化け銘柄をどうやって見つけるかを指南してくれる書籍です。銘柄の見つけ方は参考になります。売買タイミングについては難しく感じました。本書を参考に自分の経験則も増やしていけば、利用できるようになるかもしれません。2019/11/20
みんと
11
投資の世界では60万円を120万円にするのも1億円を2億円にするのも手間とかかる時間はおおむね一緒だという。 なんとか退場せずに続けていければ資産は増やせるのだろうか。 永い間、投資で儲けてきた人でさえ失敗・損失は今でも避けられないということなので少しホッとする。 仕手株における需給と株価の動き方が興味深く、仕手筋が入っているとどういう動きになるのか気づきがあった。2017/08/04
こじ
10
5/5 株で成功している人はどんな株を買っているでしょうか? それは自分が買った株を後から他の投資家が高値でも買いたくなる株を買っているからです。 例えば、①今期利益10億円の会社が来期40億円という発表があったなら買いたくなりますよね? ②他には今期の利益10億円の予想に対して40億円の利益が出たら買いたくなりますよね? このように株価の高騰する会社には①のように業績が急成長しているor②のように当初の予想を大きく上回ることが大切です。 そのような会社を常に探しに行くことが重要なのです。2020/01/11
mitsu44
10
具体的な解説が多くて興味深かった。丹念に読んで実践できる人なら上手くいくと思う。2017/12/10
-
- 電子書籍
- 改訂版 大学入学共通テスト 現代文が1…
-
- 電子書籍
- 超快腸! ドライマンゴーをヨーグルトで…
-
- 電子書籍
- まんが 瑩山さまものがたり 中巻(曹洞…
-
- 電子書籍
- かりあげクン 13巻 アクションコミッ…
-
- 電子書籍
- 愛想人~SEX Friend~ フラワ…