- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
これが「成果を出し続ける人」の考え方!ロジカルシンキングはコンサルタントにとって必須の能力ですが、組織で働く人にとっても、仕事で成果を出すための“最高の武器”!ロジカルシンキングを身につければ、思考力や伝える力が格段に向上するのはもちろん、常に全体像を把握しながら、モレやダブリなく、ゴールに向かって仕事を効率的に進めていくことができます。本書では、経営コンサルタントとして実績を重ねてきた著者がロジカルシンキングの基本からロジカルシンキングを活用した資料作成やプレゼン、アイデアの創出と決定など、日常業務に役立つ内容を、すぐに役立つ豊富な図解とともにわかりやすくレクチャー。あなたも“ロジカルな人”に変わって、仕事の質とスピードを上げよう!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もりの
7
論理的に根拠をもって話せるようになりたい。データを活用する。仮説をたてることを意識する。2018/05/02
オザキ
2
人は1度に三つしか覚えませんって言ってるのにたくさんのことが書いてありました。2017/10/05
ノーウェル
1
ロジカルシンキングのベースになる手法や考え方、ツールが実例とともに列挙されており、ロジカルシンキングが苦手な人にも理解しやすく、取り組みやすいものになってると感じた。反面、コンサルタントとしての話...本書のプロローグと6章の企画書の部分については、(おもしろくはあったが)なくてもいいなと感じた。ロジカルシンキングを活かす実例としてのコンサルティングという捉え方であれば、読者にもすっと入ってくるのでは?とは感じたが、おそらくこのタイトルと表紙で手にとった読者は、そういった内容を求めていないような気がした。2020/02/17
Masataka Sakai
0
解決すべき課題や問題があっても、効果的な思考と行動がなかなか伴わない。 家庭の問題から組織の課題まで、解決できる合理的なフォーマット集だ2016/12/19
mami
0
再読してみる 2022/01/05
-
- 電子書籍
- 殺したいほど、アイしてる 19 マーガ…
-
- 電子書籍
- 夢幻∞シリーズ ミスティックフロー・オ…
-
- 電子書籍
- ねじの回転
-
- 電子書籍
- お別れの音 文春文庫
-
- 電子書籍
- こちら葛飾区亀有公園前派出所 150 …