内容説明
アリスに恋の事件依頼が!?
怪盗赤ずきんから、学園祭への招待を受けたアリスとししょーは、クラスメイト碇山憩の兄・ジャックの生物研究所に行くことに。そこには人魚の茉莉音と、犯罪界のプリンス「グリム・ブラザーズ」もいた! なんでもジャックの遺伝子研究はとても価値のあるもので狙っているらしい。だけどその貴重な研究用の豆が発芽して、巨大な豆の木が研究所を空高く押し上げてしまい!? 他に「白雪と毒リンゴ」事件や「アリババと恋」事件も!今回は博士(ドクター)アリスで華麗に解決!
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
50
アリペン⑨ジャックと豆の木、白雪姫、アリババと40人の盗賊パロ[0.ジャックと豆の危機一髪]赤ずきんの高校の文化祭に行くアリスと琉生(るい)もちろんリリカも。同級生の碇山憩の兄は天才発明家ジャックで高校内に研究所持ち。人魚の茉莉音(まりね)とも再会。先生生徒としてグリム兄弟登場。勢ぞろいじゃん[1.探せ!毒りんご]リリカのいとこ赤妃白雪に届いた脅迫メール。アップル・キングださい[2.アリババと空飛ぶ絨毯]隣の組に転校してきた暴夜騎士(あらびやないと)の恋相談。椎葉塔子(しばとうこ)は盲目少女▽かわいい2022/11/07
SIN EIM
16
【童話展開】ジャックで豆の木で・・・。題名がアリババで・・・。毒リンゴの方はストーリーが本筋通りじゃなかったけど、犯人がまあ推して知るべしだった。主人公がアリスで赤ずきんがいてという登場人物のラインナップで、童話の展開を再現したのは今回が初めてじゃなかろうか。鏡の国と衣装の使い方も堂にいったものになり、アリスの動きもスピードアップ。鏡の国に引きこもって考えなくなった。表紙のアラビアンな衣装は今回は出てこず、あくまで物語のイメージ的なものだった。登場してたら、ダンス的な能力か、魅了系の能力だっただろうか?2025/07/10
Eri
3
娘小3図書館。 表紙のアリスはアラビア風の衣装だけれど、物語のなかでチェンジするのは白衣でした。 相変わらずのドタバタコメディですが、漫才のような掛け合いも面白いです。2021/10/27
ほにょこ
3
★★★☆☆ だんだんミステリー色が薄れているような気がします。 気軽に読めて楽しい内容ではあります。 2018/01/11
anna
2
アリスが、学園祭で、[ドクターアリス]に変更して事件を解決することが、一番おもしろかった。2019/09/21