- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
DevOps改革を「迅速に・確実に・安全に」実践するための必読書です。
システムの開発と運用を一体化するDevOpsの理論と実践を徹底解説。
ビジネス成果に結びつく考え方・導入・実践・事例を網羅した決定版です。
事例については、Google、Facebook、Twitter、LinkedIn、Netflix、Target、Etsy、Pivotalなどの実例を当事者のコメントやポイントともに紹介しています。
本書の目的は、DevOps導入の取り組みを成功させ、目指した目標を達成するために必要な理論、原則、実践を読者に伝えることだ。このガイドは、経営理論の数十年の蓄積、高い業績を上げているIT企業の研究、組織改革を手伝うために私たちが行ってきたこと、処方されたDevOps実践の有効性の検証を基礎としている。また、関連する分野の専門家たちに対するインタビューや、DevOps Enterprise Summitで発表された100件近いケーススタディの分析も織り込まれている。
本書は6部構成になっており、「3つの道」を使ってDevOpsの理論と実践を説明していく。ITバリューストリーム(一般に、製品管理、開発、品質保証、IT 運用、情報セキュリティから構成されている)の仕事を行っているか影響を与えているすべての人々のための本であり、ほとんどのITプロジェクトを生み出すもととなっている経営者、販売推進(マーケティング)リーダーのための本でもある。
(序章より)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Luo Yang
4
DevOps実践大系。『The DevOps逆転だ!』の物語の中で示された「3つの道」を基調に、幹から枝葉まで、はじまりの物語から多数の事例紹介まで、てんこ盛りの一冊です。正直に言って、一読しただけではすべては把握しきれませんでしたが、それでも数多くの洞察を得ることができました。2017/07/03
nishipy
2
単なるツールの話でなく、DevOpsの概念と必要性、アメリカでの取り組み、成功事例が豊富に書かれてて面白かった。日本のITベンダーの偉い人全員に読んでほしい。2020/03/21
ぎるっちょ
1
さらっと読んだけどDevopsと言う概念を始めて知れて学びになった。2023/09/23
kurogi_s
1
DevOpsハンドブックというのでDevOpsの手法やツールが辞典のように解説された本かと想像していたけれど全然違う内容だった。この本では実在の企業が従来の開発と運用の関係の中で苦しんできた現場をDevOpsを実践することで改善してきたその戦いの内容を紹介している。DevOpsを推進しようと努力してきた技術者たちに尊敬をするばかり。DevOpsを始めようと思っている方がいれば是非この本は一読して欲しい。2020/09/14
butako
1
1か月くらいかかって読了。DevOpsについて、いろいろな事例を盛り込みつつ、何をすべきかということが書かれている。ツールを変えるだけではなく、組織を変えるという意識が大事なんだなぁ。振り返りはKPTのフレームワークでよくやっているけどポストモーテムって単語は初めて聞いた。実践に取り入れていきたい。2020/05/04
-
- 電子書籍
- 美味しいエルフ<連載版>25話 異世界…
-
- 電子書籍
- 心(しん)の一方~闇御庭番(五)~ 光…
-
- 電子書籍
- ジバクくん 2 単行本コミックス
-
- 電子書籍
- 宇宙英雄ローダン・シリーズ 電子書籍版…
-
- 電子書籍
- カリスマ社長に求婚されました ベリーズ…