- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
いつもは買っている市販品をおうちで作ろう!
ベーコン、味噌、ヨーグルト、ポン酢、手打ちパスタ、ゆば・・・などなど、
「こんなものまで自分で作れるのか」という驚きのレシピが盛りだくさん。
シャカシャカふるだけで作れる簡単で美味しいバターから、
段ボールを利用した簡易スモーカーで手間隙かけて作るハムまで
全113品の自家製レシピを掲載!
また、「コツ」や「失敗しやすいポイント」「毎日の料理に役立つプチ情報」などを
コミックで解説しているので、初心者でも安心してチャレンジできます!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スノーマン
37
レシピだけでなく苦労したこととか工夫とかも漫画でスルスルわかりやすい!こんなものも作れるのか!という新鮮な感動と、わざわざ作らなくても…という我が不精魂とのせめぎ合い(笑)多分まめこさんは、作ることそのものを楽しめるタイプ。まめこさんの姉ちゃんと姪っ子ちゃんの立場となり『これ作って〜♡』と言ってみたい(笑)ちなみに私もまめこさんのお父様たちと同様に、ココナツミルク系が苦手なので、それ以外でお願いしたい…。2016/08/17
きいろ
23
再読。お味噌・べっこうあめ・なめたけ など、この本から影響を受けて手作りしてみたものも。あ!これも作れるんだー。なわくわく感と、チャレンジャーな作者の様子が面白くて ついつい何度も読んじゃう。燻製やっぱ気になるー♪あと お豆腐も!2016/04/26
うめ
21
手作りってやっぱり最高の贅沢♡真似できるところは真似してみよう。作るのに手間と時間はかかっても、食べるのは一瞬。だからこそ、その一瞬のために気持ちと手間をかけていきたい。2015/05/05
リッツ
18
これはスゴイわ!お菓子や常備菜にとどまらず、私にとってソレは素材でしょ?!て物まで手作り。さすがにそこまでは作る勢いはないけど感心して、参考になりました。漫画も面白いし美味しそうなものがたくさん!うちにエノキがあるので早速なめたけ作ってみます♪2013/12/08
pandakopanda
17
作ろうと思えば、なんでもできちゃうんだ!いろいろ作っちゃうまめこさんは、本当マメだと思います。今まで自分でグミを作ろうと思ったことがなかったから、手作りできてしまうことに驚きました。なめたけは簡単にできそうで、魅力的。2015/09/06