扶桑社BOOKS<br> 苦しみの中でも幸せは見つかる 改訂版

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

扶桑社BOOKS
苦しみの中でも幸せは見つかる 改訂版

  • 著者名:小澤竹俊
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 扶桑社(2017/06発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 240pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784594076634

ファイル: /

内容説明

「NHKプロフェッショナル」「NHKスペシャル」等で話題!!
30万部の『今日が人生最後の日だと思って生きなさい』シリーズの原点!
今、この苦しみから抜け出したいあなたに贈ります。

限られた“いのちを生きるホスピス病棟で、「究極の苦しみ」と向き合うホスピス医だからこそ伝えたい、「苦しみ」を和らげる人間関係のあり方について説いた一冊です。
なぜ自分だけこんなに苦しまなくてはならないのか。1年間に2万人以上が自殺する時代、苦しみを持たない人はいません。人やものの大切さを表す表現に「価値」という言葉があります。多くの人は、役に立つから生きていて良いと考えています。しかし、病気やケガなどで健康でなくなると、役に立つという価値観では、自分の存在を支えることはできなくなります。役に立たない、何もできない私であったとしても、存在して良いと思えるためには、どのようなことが求められるのか。
友人、知人、夫婦、親兄弟、教師・生徒、上司・部下、学校・仕事関係……。
すべての「苦しみ」は人間関係を見直すことで改善されます。

復刻を望まれる方々のご要望に応え、13年前に出版されたものに、新たに加筆修正し、このたび改訂版として出版いたします。

※本書は2004年に扶桑社より刊行された『苦しみの中でも幸せは見つかる』に加筆修正したものです。改訂版作成にあたり、本文中の事象や人物の年齢・肩書きなどはできるかぎり2017年時点のものに訂正しました。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

aloha0307

17
図書館新刊コーナーより 本書を手に取った動機とは少し異なる内容 ホスピス医:小澤さんの佳品 どうしても亡き母との終末の日々が去来し読み進めるのが辛かった。どんな絶望・辛苦のなかでも希望&未来を見つめる大切さを本書に教えられた思いです。苦しみの「時と意味」ですね...2017/09/02

チェリ∗*゚

7
グリーフケアについて勉強したくて多少の関連があるかと思い読んでみました。うーーーーーん??内容的に具体的なようで具体的でゎない気がしました。著者と私の間にゎ大きな溝がある感じ。書かれてある事は『そうだろうな』と思うけど、それだけ。私の心にゎ響かなかった。残念??2018/06/21

まい

7
まずは、人は苦しみを聴いてくれる人にか話さない、受けても感性を磨き苦しみをキャッチできないとなりません。 苦しみの中にも聴いてくれる、理解しようとしてくれる人がいたら支えとなりきっと幸せが見いだせるでしょう。2017/07/02

OHモリ

5
●7月末にエンドオブライフケア援助者養成講座を受講、小澤先生初期の著作の改訂版ということだったので購入。 ●講座で学んだことの繰り返しなのでサクサク読めるなと思っていたら、改定前に図書館本で読んでいたので再読でしたぁ・・・新鮮な印象だったのは自分の変化なんでしょうね?! ●小澤先生の伝えたいことのコアは表現法は変わってもずっと変わってないんだなと再認識。関係者以外の一般の人たちをターゲットに書かれているんですが、医療介護従事者も必読文献と感じます。理論書とハウツー本の中間的な、で読みやすい本です。2017/08/11

チャーリー

4
そもそも何が苦しみになるのか? 苦しみとどのように向き合えば良いのか? 丁寧に説明されている。 病気になったらもちろんそうだけど、健康な体を持っていたって苦しみは生まれる。 そしてそれは自分だけの力で克服するのは難しい。 自分の理解者との関係を通して、苦しさは半分、幸せは2倍に感じられるのが理想かもしれない。2017/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12012144
  • ご注意事項

最近チェックした商品