今が地政学でわかる!リアルな新世界地図

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

今が地政学でわかる!リアルな新世界地図

  • 著者名:三橋貴明【監修】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • メディアソフト(2017/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866322384

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

三橋貴明氏が緊急提言!北朝鮮問題で危機に陥るのは日本だ!!  北朝鮮問題のウラにある中国の不都合な真実とは?日本人だけが知らない列強各国の思惑とは?イギリスEU離脱よりヤバいロシアの西側戦略が加熱する?なぜ中東を巡る争いはなくならないのか?…日本に迫り来る危機のすべては最新の地政学で丸ごとわかる!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

GASHOW

5
5Gのテクノロジーは、ハーウェイが進んでいて、価格も安く、深圳で実証が出来ている。政府の一帯一路の方針のもと、世界40ヵ国の導入が決まっている。導入を検討している国は、40ヵ国あって80ヵ国がハーウェイ経済圏になるかもしれない。中国には、国家情報法があって、中国共産党に情報開示の拒否はできない。ハーウェイ製品を拒否しているのは、米豪日の3ヵ国。中国共産党は第二次世界大戦以降も他国を領土にしている。経済援助からの拡大もしている。2020年以降は、中国共産党の世界制覇が進む。世界地図が変わりつつある。2020/01/24

geki

2
コンパクトで分かり易い。やはり地図と数字は説得力を持っている。2019/12/01

Oh-uki-uki

0
図解はたくさんあるが、地政学を掘り下げた内容か否かで面白さが違うし、数字の捉え方が変わってくる。毎度感じるが、領土・領海・経済水域…の重要性を理解し、それらを守る難しさや実効性を考えないといけない。と、含みを持たせつつ、どこかの政治家に言いたくなる。(無意味だけれども)2018/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11916800
  • ご注意事項

最近チェックした商品