内容説明
*この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
■巻頭インタビュー コーネリアス(小山田圭吾)
ポップスと実験精神がまばゆく絡み合う
11年ぶりの新作『Mellow Waves』
11年目にしてついに完成した。小山田圭吾のソロ・プロジェクト=コーネリアスが、2006年発売の『SENSUOUS』以来となる久しぶりの新作『Mellow Waves』を6月28日にリリースする。音数を絞りながら、ピンポイントで効果的に響く音色セレクト、ビートの新たな可能性を示すポリリズムの活用、L/Rを自由に行き来するサウンド配置などトラックの完成度はいわずもがな、メロディ・メイカーとしての小山田の才能が大いに発揮された作品だ。この新作完成を祝うべく小山田の盟友・砂原良徳によるアルバム・インプレッションに加え、本誌だけの豪華企画として、細野晴臣(!)と坂本龍一(!)の両氏に本作収録曲をそれぞれリミックス/リワークしていただいた。レジェンド2人の手掛けた楽曲ファイル(ダウンロード期間限定)も楽しみながら、多角的に『Mellow Waves』の世界へ没入してほしい。祝・コーネリアス新作完成!※ダウンロード期間は2017年7月25日で終了となりますので、ご購入の際はご注意ください
■特集 トラック・メイクに加える珠玉の一台 現在進行形アナログ・シンセ
◎ARTURIA MatrixBrute ◎BEHRINGER DeepMind 12 ◎DAVE SMITH INSTRUMENTS Sequential Prophet-6 ◎ELEKTRON Analog Keys ◎KORG Minilogue ◎MOOG Sub 37 Tribute Edition ◎ROLAND JD-XA ◎TOM OBERHEIM Two Voice Pro Synthesizer
■Production Report
映画「美女と野獣」
■コンサート見聞録
ROVO@日比谷野外音楽堂
■behind the scene
佐藤直紀
■PEOPLE
◎9mm Parabellum Bullet
◎岸田繁
◎LILI LIMIT
◎アン・ダドリー
■Beat Makers Laboratory
キーファー
■REPORT
◎ソニーミュージックが手掛ける新しい会員制音楽制作コミュニティ “ソニックアカデミーサロン”がオープン!◎TM NETWORK「Get Wild」リミックス・コンテスト開催!◎気鋭クリエイターが語る! とっておきのプラグイン・テクニック◎音響設備ファイル シンフォニア岩国◎SPITFIRE AUDIO 10th ANNIVERSARY~高い支持を得る英国の音源デペロッパー◎ELEKTRON Digitaktが創造する新たなるビート・メイクの世界◎UADプラグインが変える音楽制作の現場 ケネックノック◎さまざまな現場で信頼を集めるデジタル卓 YAMAHA TFシリーズ◎音楽制作のための“原音忠実”を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル 木村健太郎◎ライブ・スペース訪問 神楽音/KGR(n)
■NEW PRODUCTS
◎PREVIEW ◎TOWNSEND LABS Sphere L22 ◎PROPELLERHEAD Reason 9.5 ◎RME Fireface UFX II ◎ARTURIA AudioFuse ◎IZOTOPE RX6 Advanced ◎SPITFIRE AUDIO BT Phobos ◎OVERLOUD TapeDesk ◎TC・HELICON Perform-VK ◎LEWITT LCT 440 Pure/LCT 240 Pro ◎AUDIOFLY AF1120 ◎WHIRLWIND PCDI
■LIBRARY■DAW AVENUE■COLUMN■REVIEW