内容説明
人工知能、セキュリティ、クラウドなど
最新技術をパソコンでプログラミングしてみよう
プログラムを作ることができれば、これまで手作業で何時間もかけていた仕事を、ほんの一瞬で片付けることができるようになります。まだまだオフィスには、自動化できる単純作業が溢れています。ちょっとしたプログラミングさえできれば、数日かけていた雑務が数時間で終わるようになるかもしれません。
JavaScriptは、パソコンさえあれば無料で使えるプログラミング環境です。そして、可能性は無限大。Excelの作業を自動化するのはもちろん、人工知能、セキュリティ、クラウドなど最新技術もプログラミングできます。
例えば、人工知能の最新機能、機械学習をプログラムに組み込んで、ワインの味を判定してみる、といったことも体験できます。さらにLINEにプログラムからメッセージを送り、グループ内でのスケジュールの告知を自動化することもできます。
本書では、プログラマーとして活躍中のクジラ飛行机氏が、ITproで好評連載中のコラム「仕事に役立つJavaScript入門」から厳選した、プログラミングのコツを公開します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
fseigojp
14
Firebase GoogleAppScript+LIne の紹介が面白かった いまはPythonだが、これからはJavascriptかな2019/05/06
fseigojp
8
これお買い得です 旬のJavascriptがここにあり2019/05/06
BMI-22
1
エディタ:Atom、synaptic.js2017/07/21
KOU
0
紹介されてたJava製のJavaScriptエンジンのNashornってどうなのと思って検索してみたら、「JEP 335: Deprecate the Nashorn JavaScript Engine」(2018/05/08)で非推奨(Deprecated)となり、将来的には廃止されるとか。2019/03/26
yumechi
0
流し読み。NashornというJava製のJavaScriptエンジンが存在していることと、簡単な学習ができる(synaptic.js や node-svm の活用)こととかは面白かったかな。Firebaseとの連携もうまくやれれば良さそうだし、小さいツール使うのにありかなーと思わされました。(途中Node.jsの説明が何度も出てきてアレ?と思ったところはあるけど)2018/06/16
-
- 電子書籍
- RCmagazine 2025年1月号
-
- 電子書籍
- 技あり!dancyu おつまみ
-
- 電子書籍
- ファッションカラー&アパレルファッショ…
-
- 電子書籍
- 中原くんの過保護な妹【分冊版】 2 (…
-
- 電子書籍
- 楽園の魔女たち ~大泥棒になる方法~ …