双葉文庫<br> 化けてます こだぬき、落語家修業中

個数:1
紙書籍版価格
¥621
  • 電子書籍
  • Reader

双葉文庫
化けてます こだぬき、落語家修業中

  • 著者名:遠原嘉乃【著】
  • 価格 ¥506(本体¥460)
  • 双葉社(2017/06発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784575519907

ファイル: /

内容説明

とある四国の山の中、夜な夜ラジオの前に集まって落語を楽しく聞く狸たちの中に憤る子狸が1匹。落語では、狸は笑いものになるばかり。狸が活躍する落語を創ってやると旅立ったこだぬきは、ひょんなことから落語家・枝鶯の弟子になることに。枝鶯は孫娘の梓に新弟子を紹介するが、狸が弟子ということに梓は驚きを隠せずにいた。しかし、慣れない人間生活に戸惑いながらも、一心不乱に落語家になるために頑張る子狸に梓は心を打たれ――。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はつばあば

45
カセットで米朝さんの落語を聞いて落語家の弟子になるなんて、可愛いこだぬきさんです。笑点を観ていてもお弟子さんの中には、?元はタヌキ?とか狐さん?とかいらっしゃって、化けてます~と念を押されんでも、もしかしてやっぱり!とあり得ない話ではない。子狸の寿命・師匠の寿命・・梓さんにとってはどちらも長生きしてもらいたいだろうが、これだけはわからない。中途半端な一生を送るより、こだぬきのように下手でも一生懸命なのがいずれ報われる日が来るに違いない。梓さんもこだぬきのようにガンバレ!。今朝は3ヶ月に一度の通院日のお供に2020/05/19

hirune

44
【Kindle】思わず落語を聞いてみたくなりますね。は〜るか昔の女子高時代、私の友達が落語研究会に入って、文化祭で初めて演じたのが寿限無でした…なっつかしいなぁ😄山から出てきた若い狸が落語の師匠に拾われ、人に化けて落語家を目指すお話し。しかし化け狐は寿命が超長いのに、化け狸は普通の狸並みの寿命って不公平だなぁ。。同じ妖怪ではないのかな?2021/01/21

あさひ.a

24
KU。四国のたぬき山に突如訪れた落語ブーム。波に乗ったこだぬきが、落語の中のたぬきの地位向上を目指し、上方で新作落語家を目指すお話。こだぬき、師匠、師匠の孫娘が主な登場人物なのだけど、主役が誰なのか、主題がどこなのかよくわからなかった。人間社会、とりわけ特殊な落語の世界にこだぬきがとびこみ、巻き起こる珍騒動!というわけでもない。むしろ高校生の孫娘がメインで地味に進路で悩んでいた。でも、選択肢にお囃子さんがあるのはさすがの舞台効果。上方落語に馴染みがないので、ちょっとした違和感から最後まで抜け出せなかった。2020/10/15

onasu

19
たぬきが上方の落語家に弟子入り、てねえ。そりゃあ、勿論とんでも話しで、落語蘊蓄も今ひとつだけど、ぱっぱと頁をめくれるのには好感。生後1年で会話ができるなんて、知能指数凄いのでは、なんて。(笑)  古本屋にて108円、充分に元を取らせていただきました。2017/12/02

15
ジャケ読みした作品、初読みの作家さん。う〜ん、何となく読了(^^;楽しめず残念なり。2021/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11680971
  • ご注意事項

最近チェックした商品